大井町第6次総合計画後期基本計画(素案)及び大井町人口ビジョン改定(案)に対する意見募集(パブリックコメント)を実施します
町では現在、まちづくりの方向を示す本町の最上位計画である「大井町第6次総合計画」の、後期基本計画の策定作業を進めています。これまで、町民3,000名の方を対象としたアンケート調査や、ワークショップ形式によるまちづくり会議等を行い、町の課題やニーズについてご意見をいただきました。
この度、皆さまからいただいたご意見や町の人口動態などを踏まえ、総合計画後期基本計画の素案をまとめましたので、意見募集(パブリックコメント)を実施します。
また、総合計画と関連し、町の人口の現状を分析し、今後めざすべき将来の方向と人口の将来展望を示した「大井町人口ビジョン」の改訂案もまとめましたので、併せて意見募集を行います。皆さまのご意見をぜひお聞かせください。
計画案
大井町第6次総合計画後期基本計画(素案) [PDFファイル/41.5MB]
大井町人口ビジョン改訂(案) [PDFファイル/9.85MB]
閲覧・ご意見募集期間
令和7年9月1日(月)~令和7年9月22日(月)【必着】
閲覧場所
大井町役場(1階正面玄関、2階情報公開コーナー、2階企画財政課)、そうわ会館、ふれあい館、生涯学習センター、保健福祉センター、町ホームページ
ご意見提出方法
提出にあたり、用紙の指定はありませんが、次の参考様式をお使いいただけます。
「大井町第6次総合計画後期基本計画(素案)に対する意見」または「大井町人口ビジョン改定(案)に対する意見」と明記の上、次の事項を記入しご提出ください。
(1)氏名または名称(法人等団体にあっては代表者名を付してください)
(2)住所または所在地
(3)ご意見(案のどの部分に対するご意見かを明示してください。)
ご意見の提出は、郵送、FAX、Eメール、Webフォームまたは企画財政課へ直接持参のいずれかによりお願いいたします。
郵送先:〒258-8501 神奈川県足柄上郡大井町金子1995番地 大井町企画財政課
FAX送付先:0465-82-9965
Eメール送付先:kikaku@town.oi.kanagawa.jp
Webフォーム:https://logoform.jp/form/VbqU/1199564<外部リンク>
※ 電話または来庁による口頭での申し出は受け付けかねます。
ご意見の取り扱い
ご意見の概要及びこれに対する町の考え方を併せて公表します。個別に回答はいたしません。
なお、氏名及び住所は公表いたしません。
問合せ先
〒258-8501 神奈川県足柄上郡大井町金子1995番地
大井町企画財政課
電話:0465-85-5003 FAX:0465-82-9965
E-mail:kikaku@town.oi.kanagawa.jp