ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 新型コロナウイルス感染症関連情報 > 『大井町新型コロナウイルス感染症対策会議』に移行しました

『大井町新型コロナウイルス感染症対策会議』に移行しました

印刷用ページを表示する更新日:2023年3月13日更新

新型コロナウイルス感染症対策会議に移行

国が新型コロナウイルス特措法に基づく「緊急事態宣言」を発令したことに伴い、令和3年8月2日に新型コロナウイルス感染症対策本部を設置しましたが、9月30日に解除されましたので、同法に基づく規定により対策本部を廃止し、新型コロナウイルス感染症対策会議に移行しました。

町は、引き続き県および関係機関と連携し、感染拡大の防止に向けた対策を強化していきます。
町民の皆さんには手洗いやうがい、マスクの着用や不要不急の外出を避け、感染予防に努めていただきますようお願いします。

新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた町の基本方針を改定しました

引き続き新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止を図るため、国や県の対処方針に基づき、町の基本方針の見直しを行いました。

町の基本方針(令和5年3月13日改定) [PDFファイル/773KB]

新型コロナウイルス感染症対策会議への直通電話

電話番号 0465-83-0800(平日の8時30分~17時15分)

※上記時間以外(夜間および土日祝日)は、役場代表番号(0465-83-1311)におかけください。なお、夜間および土日祝日については、関係部署からの折り返しとさせていただき、対応にお時間をいただくことがありますのであらかじめご了承ください。

※役場以外の関係機関への連絡先・相談先は、「新型コロナウイルス感染症について」のページをご覧ください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)