ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 大井町議会 > 委員会の開催状況(令和2年10月から)
町議会の仕組み
広報・情報公開
傍聴・請願・陳情・一般会議
会議録

議会例規


委員会の開催状況(令和2年10月から)

印刷用ページを表示する更新日:2022年9月26日更新

企画経済常任委員会

委員長

  • 鈴木 磯美

副委員長

  • 牧野 一仁

委員

  • 伊藤 奈穗子
  • 田村 俊二
  • 岡田 幸二
  • 山崎 真弘
  • 黒岩 陣太郎
委員会開催状況
期日 調査・審査事項等
令和4年7月22日 町における荒廃農地の利活用について
令和4年5月17日 町における荒廃農地の利活用について(地域振興課説明)
令和4年2月4日 町における有害鳥獣対策について(地域振興課説明)
令和3年12月22日 有害鳥獣被害対策について
令和3年12月8日 付託議案審査(条例・指定管理者の指定)
令和3年10月25日 気候非常事態宣言について・今後の調査研究について
令和3年9月7日 付託議案審査(条例)
令和3年6月28日 有害鳥獣被害対策について(現地視察)
令和3年6月11日 今後の調査・研究について
令和3年4月26日 町における有害鳥獣被害対策について
令和2年12月7日 付託議案審査(条例)
令和2年11月4日 今後の活動方針について
令和2年10月29日 今後の活動方針について

教育福祉常任委員会

委員長

  • 清水 亜樹  

副委員長

  • 田中 正彦

委員

  • 清水 豊司
  • 鈴木 武夫
  • 和田 紀昭
  • 重田 有紀
  • 大石 舞
委員会開催状況
期日 調査・審査事項等
令和4年8月22日 小規模特認校制度について
令和4年7月13日 相和小学校視察
令和4年6月28日 小規模特認校制度について
令和4年5月25日 小規模特認校制度について・中学生議会について
令和4年4月28日 特色ある学校づくりについて
令和4年1月20日 小規模特認校について・学校運営協議会(コミュニティ・スクール)について(教育総務課説明)
令和3年12月20日 行政視察について・特色ある学校づくりについて
令和3年12月7日 付託議案審査(陳情・指定管理者の指定)
令和3年11月22日 行政視察について・特色ある学校づくりについて
令和3年11月11日 障がい者の就労支援について
令和3年10月15日 障がい者の就労支援について
令和3年8月4日 障がい者の就労支援について
令和3年7月12日 小田原養護学校・株式会社リンクライン視察
令和3年6月14日 高齢者・障がい者の就労支援について
令和3年5月13日 町における高齢者、障がい者の就労支援について
令和3年4月15日 一般会議(大井町社会福祉協議会)
令和3年3月10日 付託議案審査(陳情)
令和2年12月11日 一般会議(おうママの会)・今後の方針の進め方について
令和2年11月11日 方針の進め方について ・ 一般会議(かざみどりの会)
令和2年10月12日 方針の進め方について

広報広聴常任委員会

委員長

  • 伊藤 奈穗子

副委員長

  • 【広報分科会】 清水 亜樹       【広聴分科会】 牧野 一仁  

委員

    【広報分科会】 鈴木  磯美           【広聴分科会】  田村    俊二
            山崎  真弘                  田中 正彦
            和田  紀昭                   鈴木 武夫
            黒岩 陣太郎                 岡田 幸二
            大石  舞                   重田 有紀        

委員会開催状況
期日 調査・審査事項等
令和4年9月13日 213号の発刊について
令和4年7月11日 212号の発刊について
令和4年7月6日 議場体験ツアーについて(広聴分科会)
令和4年6月29日 212号の発刊について
令和4年6月27日 議場体験ツアーについて(広聴分科会)
令和4年6月7日 212号の発刊について
令和4年5月31日 議会報告会について・新しい議会広聴のあり方について(広聴分科会)
令和4年4月11日 211号の発刊について
令和4年3月30日 211号の発刊について
令和4年3月24日 議会報告会について(広聴分科会)
令和4年3月2日 211号の発刊について
令和4年2月7日 議会報告会について(広聴分科会)
令和4年1月12日 210号の発刊について
令和4年1月11日 新しい議会広聴のあり方について(広聴分科会)
令和3年12月24日 210号の発刊について
令和3年12月2日 210号の発刊について
令和3年10月8日 209号の発刊について
令和3年9月27日 209号の発刊について
令和3年9月14日 209号の発刊について
令和3年9月2日 209号の発刊について
令和3年8月4日 議会だよりの刷新について(広報分科会)
令和3年7月15日 議会報告会について・おしゃべりcafeについて(山北町議会)(広聴分科会)
令和3年7月7日 208号の発刊について
令和3年6月25日 208号の発刊について
令和3年6月18日 新しい議会広聴のあり方について(広聴分科会)
令和3年6月2日 208号の発刊について
令和3年5月13日 議会だよりの編集について(広報分科会)
令和3年4月9日 207号の発刊について
令和3年4月2日 議会報告会について(広聴分科会)
令和3年3月29日 207号の発刊について
令和3年3月2日 207号の発刊について
令和3年1月13日 206号の発刊について
令和2年12月23日 206号の発刊について
令和2年12月2日 206号の発刊について
令和2年10月29日 今後の活動方針について(広報分科会)
令和2年10月20日 今後の活動方針について(広聴分科会)
令和2年10月12日 205号の発刊について

議会運営委員会

委員長

  • 田村 俊二

副委員長

  • 鈴木 武夫

委員

  • 清水 亜樹
  • 牧野 一仁
  • 田中 正彦
  • 鈴木 磯美
委員会開催状況
期日 調査・審査事項等
令和4年9月6日 第3回定例会の議事案件について
令和4年7月19日 議長の諮問について
令和4年5月31日 第2回定例会の議事案件について・議長の諮問について
令和4年5月20日 議長の諮問について
令和4年4月20日 議長の諮問について
令和4年3月25日 大井町議会手話通訳要綱(案)について・議長の諮問について
令和4年2月24日 第1回定例会の議事案件について・議長の諮問について
令和4年2月14日 第2回臨時会の議事案件について
令和4年1月19日 第1回臨時会の議事案件について
令和3年12月20日 第7回臨時会の議事案件について・議長の諮問について
令和3年11月25日 第4回定例会の議事案件について・議長の諮問について
令和3年11月22日 第6回臨時会の議事案件について
令和3年10月21日 第5回臨時会の議事案件について・議長の諮問について
令和3年8月26日 第3回定例会の議事案件について
令和3年8月5日 先例集の見直しについて・議長の諮問について
令和3年7月20日 第4回臨時会の議事案件について
令和3年7月15日 全員協議会の運営要綱について・先例集の見直しについて
令和3年5月26日 第2回定例会の議事案件について・全員協議会の運営要綱について
令和3年5月13日 会議規則の改定について
令和3年4月15日 第3回臨時会の議事案件について
令和3年4月13日 臨時会招集請求について
令和3年4月9日 第2回臨時会の議事案件について
令和3年2月24日 第1回定例会の議事案件について
令和3年2月12日 第1回臨時会の議事案件について
令和3年1月18日 議長の諮問について
令和2年12月16日 議長の諮問について
令和2年11月24日 第4回定例会の議事案件について