年代・性別 | 居住地 | 職業 | 同居家族 (本人含む) |
症状 | 発生事由 | 経過・行動歴ほか | |
管内23例目 | 70代・女性 | 湯河原町 | 無職 | 4人 | 中等症 | 不明 | 4月28日、PCR検査結果陽性と判明 |
年代・性別 | 居住地 | 職業 | 同居家族 (本人含む) |
症状 | 発生事由 | 経過・行動歴ほか | |
管内22例目 | 20代・女性 | 小田原市 | 看護師 | 単身 | 軽症 | 不明 | 4月28日、PCR検査結果陽性と判明 |
年代・性別 | 居住地 | 職業 | 同居家族 (本人含む) |
症状 | 発生事由 | 経過・行動歴ほか | |
管内21例目 | 70代・男性 | 真鶴町 | 無職 | 調査中 | 中等症 | 濃厚接触者 | 4月24日、PCR検査結果陽性と判明 |
年代・性別 | 居住地 | 職業 | 同居家族 (本人含む) |
症状 | 発生事由 | 経過・行動歴ほか | |
管内19例目 | 40代・男性 | 小田原市 | 会社員 | 2人 | 中等症 | 濃厚接触者 | 4月22日、PCR検査結果陽性と判明 |
管内20例目 | 70代・女性 | 湯河原町 | 無職 | 調査中 | 軽症 | 濃厚接触者 | 4月22日、PCR検査結果陽性と判明 |
年代・性別 | 職業 | 同居家族 (本人含む) |
症状 | 発生事由 | 経過・行動歴ほか | |
管内17例目 | 50代・女性 | 作業療法士 | 単身 | 軽症 | 不明 | 4月17日、PCR検査結果陽性と判明 |
管内18例目 | 70代・男性 | 僧侶 | 2人 | 中等症 | 不明 | 4月17日、PCR検査結果陽性と判明 |
年代・性別 | 職業 | 同居家族 (本人含む) |
症状 | 発生事由 | 経過・行動歴ほか | |
管内15例目 | 50代・男性 | 会社員 | 調査中 | 軽症 | 不明 | 4月16日、PCR検査結果陽性と判明 |
管内16例目 | 80代・女性 | 無職 | 4人 | 無症状 | 濃厚接触者 | 4月16日、PCR検査結果陽性と判明 |
年代・性別 | 職業 | 同居家族 (本人含む) |
症状 | 発生事由 | 経過・行動歴ほか | |
管内14例目 | 70代・女性 | 無職 | 調査中 | 軽症 | 濃厚接触者 | 4月14日、PCR検査結果陽性と判明 |
年代・性別 | 職業 | 同居家族 (本人含む) |
症状 | 発生事由 | 経過・行動歴ほか | |
管内13例目 | 40代・女性 | 調査中 | 調査中 | 軽症 | 不明 | 4月10日、PCR検査結果陽性と判明 |
年代・性別 | 職業 | 同居家族 (本人含む) |
症状 | 発生事由 | 経過・行動歴ほか | |
管内10例目 | 30代・男性 | 調査中 | 調査中 | 軽症 | 濃厚接触者 | 4月9日、PCR検査結果陽性と判明 |
管内11例目 | 30代・女性 | 調査中 | 調査中 | 軽症 | 濃厚接触者 | 4月9日、PCR検査結果陽性と判明 |
管内12例目 | 70代・男性 | 調査中 | 調査中 | 軽症 | 調査中 | 4月9日、PCR検査結果陽性と判明 |
年代・性別 | 職業 | 同居家族 (本人含む) |
症状 | 発生事由 | 経過・行動歴ほか | |
管内9例目 | 60代・男性 | 調査中 | 調査中 | 軽症 | 濃厚接触者 | 4月8日、PCR検査結果陽性と判明 |
年代・性別 | 職業 | 同居家族 (本人含む) |
症状 | 発生事由 | 経過・行動歴ほか | |
管内6例目 | 10歳未満・男児 | 調査中 | 調査中 | 調査中 | 調査中 | 4月7日、PCR検査結果陽性と判明 |
管内7例目 | 10代・男性 | 調査中 | 調査中 | 調査中 | 調査中 | 4月7日、PCR検査結果陽性と判明 |
管内8例目 | 70代・女性 | 調査中 | 調査中 | 調査中 | 調査中 | 4月7日、PCR検査結果陽性と判明 |
年代 | 50代 | |
性別 | 男性 | |
居住地 | 小田原保健福祉事務所管内(小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町) | |
職業 | 会社員 | |
同居家族 | 4人(本人含む) | |
症状、経過 | 3月27日 | 体温38.6度。 |
3月30日 | 県内医療機関(1)を受診。 | |
4月1日 | 体温37.1度、呼吸苦、倦怠感あり。医療機関(1)を再受診、PCR検査を実施。 | |
4月3日 | PCR検査陽性と判明。体温38度、咳、呼吸苦あり。 | |
4月4日 | 県内医療機関(2)に入院。 | |
行動歴 | 海外渡航歴なし |
【166例目】 | ||
年代 | 20代 | |
性別 | 男性 | |
居住地 | 小田原保健福祉事務所管内(小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町) | |
職業 | 学生 | |
同居家族 | 非公表 | |
症状、経過 | 3月29日 | 体温35.8度、味覚障害、嗅覚障害あり |
3月31日 | 接触者・相談センターに相談し医療機関(1)を受診。PCR検査実施 | |
4月1日 | PCR検査陽性と判明。自宅待機 | |
4月2日 | 医療機関(2)に入院 現在の病状:体温35.8 度、味覚嗅覚障害あり |
|
行動歴 | 渡航歴非公表 |
【90例目】 | ||
年代 | 60代 | |
性別 | 女性 | |
居住地 | 小田原保健福祉事務所管内(小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町) | |
職業 | 無職 | |
症状、経過 | 3月23日 | 陽性者の濃厚接触者と判明、PCR検査実施 |
3月24日 | PCR検査結果陽性が判明。県内医療機関に入院 | |
3月25日 | 体温38度 | |
3月26日 | 体温37.8度、咳、倦怠感あり | |
行動歴 | 海外渡航歴なし 3月24日に記者発表した患者(管内2例目の患者)の同居家族 |
【80例目】 | ||
年代 | 70代 | |
性別 | 男性 | |
居住地 | 小田原保健福祉事務所管内(小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町) | |
職業 | 無職 | |
症状、経過 | 3月9日 | 発熱、倦怠感あり、県内医療機関(1)へ救急搬送され、肺炎で入院 |
3月13日 | 症状軽快し、退院 | |
3月15日 | 体温39度あり、県内医療機関(1)救急外来受診 | |
3月16日 | 症状継続のため県内医療機関(2)外来受診。肺炎像があり、熱が持続していることから、Pcr検査実施 | |
3月17日 | PCR検査結果陰性が判明 | |
3月18日 | 症状継続のため県内医療機関(2)再診 | |
3月21日 | 症状継続のため県内医療機関(2)再診。症状が悪化したことから、県内医療機関(1)へ救急搬送され入院 | |
3月23日 | 県内医療機関(1)にて、肺炎像の悪化があるため、再度PCR検査実施。同日PCR検査結果陽性が判明。民間救急により県内医療機関(3)に搬送され入院 | |
3月24日 | 重症 | |
行動歴 | 現在調査中。海外渡航歴なし |
【39例目】 | ||
年代 | 30代 | |
性別 | 男性 | |
居住地 | 小田原保健福祉事務所管内(小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町) | |
職業 | 会社員 | |
症状、経過 | 2月26日 | 発熱、咳 |
2月28日 | 県内医療機関(1)受診、抗生剤治療 | |
3月1日 | 県内医療機関(2)受診、インフルエンザ陰性 | |
3月4日 | 県内医療機関(1)を再診、体温38.2度、激しい咳、息苦しさ、倦怠感続く レントゲン検査で肺に陰影あり 県内医療機関(1)から帰国者・接触者センターに相談があり、県内医療機関(3)を受診し、PCR検査を実施 |
|
3月6日 | PCR検査結果陽性が判明、県内医療機関(3)に入院 | |
3月7日 | 濃厚接触者(同居家族)についてはPCR検査陰性を確認 勤務先の濃厚接触者(同僚、顧客)については健康観察中 |
|
行動歴 | 現在調査中 |