ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > おおい自然園 > 平成29年2月1日~

おおいの動植物

おおいのむし

おおいの石

自然観察会

自然NOW

自然VOICE

おおいの自然を見てみよう

神奈川県立 生命の星・地球博物館<外部リンク>


平成29年2月1日~

印刷用ページを表示する更新日:2017年10月23日更新

ヤモリ冬眠中

日時 平成29年2月14日(火曜日)
場所 大井町宮地 生涯学習センター
状況 窓のさんを掃除していて、同僚と見つけた。まだ小さくて、あまり動かない。
情報提供 山田佐和子さん(西大井)

ヤモリ冬眠中の画像

ノウサギの足跡

日時 平成29年2月11日(土曜日)
場所 大井町山田
状況 前の晩に降った雪の上にくっきりと残っていた。
情報提供 峯岸藝子さん(根岸上)

ノウサギの足跡の画像

早咲きザクラと富士山

日時 平成29年2月7日(火曜日)
場所 大井町山田 ゆめの里
状況 たくさんのカメラマンがいた。早咲きザクラは八分咲きで、いつもの年よりずっと早い。
情報提供 おおい自然園園長

早咲きザクラと富士山の画像

アオジ

日時 平成29年2月7日(火曜日)
場所 大井町山田 ゆめの里
状況 スギ林と雑木林の境にいた。複数で行動していた。
情報提供 おおい自然園園長

アオジの画像

ホオジロ♀

日時 平成29年2月7日(火曜日)
場所 大井町山田 ゆめの里
状況 雑木林のへりにいた。体全体が淡いので♀だろう。
情報提供 おおい自然園園長

ホオジロ♀の画像

ウメに富士山

日時 平成29年2月7日(火曜日)
場所 大井町山田 ブルックス
状況 紅梅・白梅ともに満開をむかえている。早咲きザクラも咲き始めた。
情報提供 鈴木 勝さん(ブルックス)

ウメに富士山の画像

キウイの枝の断面

日時 平成29年2月6日(月曜日)
場所 大井町宮地
状況 キウイ畑で枝の剪定をしていて気が付いた。小さな部屋に分かれている。
情報提供 中津川晴江さん(馬場)

キウイの枝の断面の画像

ヒヨドリ

日時 平成29年2月2日(木曜日)
場所 大井町河原
状況 庭の木の枝にミカンをさしたら、やってきた。食べづらそうで、見ているとおもしろかった。
情報提供 遠藤史菜さん・礼菜さん(河原)

ヒヨドリの画像