| 日時 | 平成29年7月30日(日曜日) | 
|---|---|
| 場所 | 大井町柳 | 
| 状況 | 小屋を片づけていて見つけた。調べたらカラスアゲハ♂、オナガアゲハ♂、クロアゲハ♂、アカボシゴマダラ(国外外来種)だった。 | 
| 情報提供 | 古矢 仁さん(市場) | 

| 日時 | 平成29年7月29日(土曜日) | 
|---|---|
| 場所 | 大井町赤田 | 
| 状況 | 草刈り最中に見つけた。無事育ってくれるとよいのだが・・・。 | 
| 情報提供 | 夏苅安章さん(赤田) | 

| 日時 | 平成29年7月23日(日曜日) | 
|---|---|
| 場所 | 大井町西大井 ひかりの里 | 
| 状況 | 季節はずれのフジの花もなかなか風情がある。 | 
| 情報提供 | 廣川国勝さん(西大井) | 

| 日時 | 平成29年7月26日(月曜日) | 
|---|---|
| 場所 | 大井町宮地 生涯学習センター前 | 
| 状況 | 羽化しようと、入口の鉄柱に上がろうとしたが、果たせず、そのまま死んでしまったようだ | 
| 情報提供 | おおい自然園園長 | 

| 日時 | 平成29年7月23日(日曜日) | 
|---|---|
| 場所 | 大井町根岸上 ブルックス | 
| 状況 | どんぐり道の途中で見つけた。その後、他にも2カ所ある。アナグマは複数の巣穴を掘ると言われる。 | 
| 情報提供 | おおい自然園園長 | 

| 日時 | 平成29年7月21日(金曜日) | 
|---|---|
| 場所 | 大井町柳 | 
| 状況 | 調査中、雑木林のクヌギの切り株で見つけた。様々な植物の種子が入っている。その下にも多くの種子が見られるので、ここはテンのトイレかもしれない。 | 
| 情報提供 | 伊原政春さん(開成町) | 

| 日時 | 平成29年7月20日(木曜日) | 
|---|---|
| 場所 | 大井町西大井 | 
| 状況 | 朝、土手の草に止まっていた。昨日、梅雨明けして富士山もよく見えた。 | 
| 情報提供 | おおい自然園園長 | 

| 日時 | 平成29年7月19日(水曜日) | 
|---|---|
| 場所 | 大井町市場 | 
| 状況 | 自宅玄関で見つけた。じっと動かない。数が少ないと図鑑に記述があった。 | 
| 情報提供 | 露木三津夫さん(市場) | 

| 日時 | 平成29年7月17日(日曜日) | 
|---|---|
| 場所 | 大井町市場 | 
| 状況 | 自宅で見つけた。今年初だ。 | 
| 情報提供 | 露木三津夫さん(市場) | 
