| 日時 | 平成29年9月30日(土曜日) | 
|---|---|
| 場所 | 大井町上山田 | 
| 状況 | 朝、イヌの散歩中、路上で死んでいるのを見つけた。夜行性のヘビで無毒。 | 
| 情報提供 | 内田憲治さん(上山田) | 

| 日時 | 平成29年9月27日(水曜日) | 
|---|---|
| 場所 | 大井町宮地 生涯学習センター | 
| 状況 | 本種の幼蛇は、模様が独特で他のヘビと区別できる。体長は20cmほどだった。 | 
| 情報提供 | 原田正一さん(小田原市) | 

| 日時 | 平成29年9月23日(土曜日) | 
|---|---|
| 場所 | 大井町上大井 | 
| 状況 | 自宅で見つけた。ルイスヒトホシアリバチまたはトゲムネアリバチかムネアカアリバチか?ハチなので刺されることあり。素手で持たないこと。 | 
| 情報提供 | 米山祐司さん(上大井) | 

| 日時 | 平成29年9月26日(火曜日) | 
|---|---|
| 場所 | 大井町山田 | 
| 状況 | この花を見ると、秋らしくなってきたと感じる。花びらはなく、赤いのは「がく」だという。 | 
| 情報提供 | 内田憲治さん(上山田) | 

| 日時 | 平成29年9月25日(月曜日) | 
|---|---|
| 場所 | 大井町西大井 | 
| 状況 | 庭木に作られ、町のごみ袋が巣材に使われている。巣の大きさからヒヨドリだと思われる。 | 
| 情報提供 | 和田重之さん・新井孝志さん(西大井) | 

| 日時 | 平成29年9月22日(金曜日) | 
|---|---|
| 場所 | 大井町山田 | 
| 状況 | ノウタケの仲間で、このあたりでは珍しい。 | 
| 情報提供 | 折原貴道さん(小田原市) | 

| 日時 | 平成29年9月21日(木曜日) | 
|---|---|
| 場所 | 大井町西大井 ひかりの里 | 
| 状況 | 毎年、咲いている。 | 
| 情報提供 | 廣川国勝さん(西大井) | 

| 日時 | 平成29年9月21日(木曜日) | 
|---|---|
| 場所 | 大井町宮地 | 
| 状況 | 朝、窓にいたが、近付いたら飛んでいった。 | 
| 情報提供 | おおい自然園園長 | 

| 日時 | 平成29年9月20日(水曜日) | 
|---|---|
| 場所 | 大井町宮地 | 
| 状況 | 窓にへばりついていた。この仲間は種類が多そうだ。 | 
| 情報提供 | 内田憲治さん(下山田) | 

| 日時 | 平成29年9月19日(火曜日) | 
|---|---|
| 場所 | 大井町宮地 | 
| 状況 | ミノガの♀で、体育館前のクスノキから長い糸で垂れ下がり、頭を時々出して風に揺れていた。♂を待ているのか。 | 
| 情報提供 | 森谷泰一さん(新宿) | 

| 日時 | 平成29年9月19日(火曜日) | 
|---|---|
| 場所 | 大井町宮地 | 
| 状況 | 住宅地で見つけた。まだ、小さく亜成体か。 | 
| 情報提供 | 二見克彦さん(新宿) | 
