ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > おおい自然園 > 暗緑色の脈の入ったトーナル岩

おおいの動植物

おおいのむし

おおいの石

自然観察会

自然NOW

自然VOICE

おおいの自然を見てみよう

神奈川県立 生命の星・地球博物館<外部リンク>


暗緑色の脈の入ったトーナル岩

印刷用ページを表示する更新日:2017年10月23日更新

 酒匂川の河原で、写真のような黒っぽい線が多く入った岩石を目にすることがあり ます。このような線は、変形運動の激しい地域の岩石によく見られるものです。この岩石は、以前も紹介しましたが、丹沢山地によく見られるトーナル岩(花崗岩の仲間)です。約500万年前に、丹沢山地の地下数kmに大量の花崗岩質マグマが入り込んできました。そこで、マグマがゆっくりと冷え固まり、すべてが鉱物からできた結晶質の岩石になりました。その後、丹沢山地を変形させるような強い力がはたらき、丹沢層群中のトーナル岩を破砕しました。ただ、トーナル岩は地下の深い所にあり周りからの圧力が強かったために、鉱物は細かく粉砕されましたが、しっかりと固結した岩石になりました。粉砕された部分は、暗緑色の微細な粘土鉱物になり脈状に伸びています。粘土鉱物の集合した脈の中には、もとの鉱物や岩石片が残っています。

                                            中村 俊文(県立生命の星・地球博物館 学習指導員)

「きらめきの丘おおい」に多数の地割れのあとの画像