ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > おおい自然園 > 逆さまが生活スタイル マツモムシ

おおいの動植物

おおいのむし

おおいの石

自然観察会

自然NOW

自然VOICE

おおいの自然を見てみよう

神奈川県立 生命の星・地球博物館<外部リンク>


逆さまが生活スタイル マツモムシ

印刷用ページを表示する更新日:2017年10月23日更新

町の田畑の隅などに、コンクリートで作られた貯水槽があります。中をのぞく人はあまりいないかもしれませんが、いろいろな生きものが暮らしている面白い世界なのです。
その住人のひとりが、マツモムシです。人が近づくと、すばやく水の底に潜ってしまいますが、しばらくすると水面に浮かんできます。よく見ると、おなかを上にして、ボートのオールのようなとても長い足を持っています。
おなかが上を向いているのは、水面に落ちた虫などを捕まえやすくするためです。獲物が落ちた振動を感じてマツモムシは素早く泳ぎ、獲物のところへ行き、脚を使って捕え、針のような口で突き刺し、体液を吸い取ります。
マツモムシは、プールの常連客で、プール開きの頃、水面を見てみると、マツモムシの姿が見られます。幼虫がいるところから、プールで繁殖したことがわかるのですが、どんなところに産卵しているのか、不思議な気がします。

酒井 春彦(中井町立井ノ口小学校教諭)

コゲラの巣の画像