ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > おおい自然園 > アオダイショウ

おおいの動植物

おおいのむし

おおいの石

自然観察会

自然NOW

自然VOICE

おおいの自然を見てみよう

神奈川県立 生命の星・地球博物館<外部リンク>


アオダイショウ

印刷用ページを表示する更新日:2017年10月23日更新

 好き嫌いはあるでしょうが、ヘビ類は自然界にとっては大切な役割を担っています。本種はカエルやネズミなどを餌にし、木登りが得意なため小鳥のひなをねらうこともあります。人の生活圏に棲息しているので屋内に入り込むこともあり、昔から「青大将」は「家の主」とされ、畏敬の念を込めて扱われてきました。
 自然界では、小動物の増え過ぎを調整し、自らは猛禽類(ワシ・タカ・フクロウのなかま)に捕えられる立場です。ですから、ヘビ類の存在は、豊かな自然のバロメーターと言えます。
 幼蛇は、一見、マムシに似た模様をしています。本種は無毒ですが、牙はあるので、むやみに刺激するのは禁物です。

一寸木 肇(おおい自然園園長)

アオダイショウの画像1

アオダイショウの画像2

マムシに似た模様の幼蛇