社会資本総合整備計画
印刷用ページを表示する更新日:2025年3月27日更新
社会資本整備総合交付金
社会資本整備総合交付金は、地方公共団体などが行う社会資本の整備その他の取組を支援することにより、交通の安全の確保とその円滑化、経済基盤の強化、生活環境の保全、都市環境の改善及び国土の保全と開発並びに住宅生活の確保及び向上を図ることを目的として、平成22年度に国土交通省により創設された交付金です。
社会資本総合整備計画の公表
社会資本整備総合交付金交付要綱(以下、「交付要綱」という。)第8第1項では、「社会資本整備総合交付金を充てて交付事業を実施しようとする地方公共団体などは社会資本整備総合整備計画(以下、「整備計画」という。)を作成すること」と定められています。本町では、道路事業に係る整備計画を次のとおり作成しましたので、交付要綱第10第1項に基づき公表します。
大井町社会資本総合整備計画
通学路などの生活空間における安全・安心の確保(防災・安全)
整備計画7(R04~R08) [PDFファイル/29KB]
整備計画5(R06~R08) [PDFファイル/28KB]
地域や拠点の連携を強化する道路ネットワークの機能確保
整備計画8(R02~R06) [PDFファイル/38KB]