ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 議会事務局 > 令和元年第3回定例会 (令和元年9月)一般質問

令和元年第3回定例会 (令和元年9月)一般質問

印刷用ページを表示する更新日:2019年11月26日更新

 

 

  質問者 件     名 質問要旨 答弁・質疑
1 清水亜樹

・町の防災対策における自主防災組織等について

質問と要旨 [PDFファイル/94KB] 質疑と答弁 [PDFファイル/355KB]
2 清水豊司

・「自治会担当職員制度」と「協働推進室」について問う

質問と要旨 [PDFファイル/104KB] 質疑と答弁 [PDFファイル/381KB]
3 田村俊二

・ 「行政財産の目的外使用」のあり方を問う

・(仮称)新湘光公園内道路、地域住民への対話は

・総合体育館、個人利用の利用方法を見直す考えは

質問と要旨 [PDFファイル/100KB] 質疑と答弁 [PDFファイル/414KB]
4 鈴木磯美

・公共施設の利用促進について

・公共施設の設備等の維持管理について

質問と要旨 [PDFファイル/97KB] 質疑と答弁 [PDFファイル/395KB]
5

伊藤奈穗子

・学校給食について

・安全安心な町づくり

質問と要旨 [PDFファイル/101KB] 質疑と答弁 [PDFファイル/347KB]
6 熊田和人

・町道交差点について問う

質問と要旨 [PDFファイル/123KB] 質疑と答弁 [PDFファイル/307KB]
7 石井  勲

・次年度予算編成に向けて町長の考えは

質問と要旨 [PDFファイル/109KB] 質疑と答弁 [PDFファイル/381KB]
8 神保京子

・児童・生徒を交通事故から守るために

・巡回福祉バスについて

質問と要旨 [PDFファイル/116KB] 質疑と答弁 [PDFファイル/274KB]
9 瀬戸和雄

・公約実施の進捗状況は

質問と要旨 [PDFファイル/93KB] 質疑と答弁 [PDFファイル/344KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)