令和3年第4回定例会 (令和3年12月)一般質問
印刷用ページを表示する更新日:2021年11月26日更新
第4回定例会 一般質問書 [PDFファイル/306KB](質問と要旨)
答弁と質疑については会議録公開後、会議録検索システム<外部リンク> からご覧ください。
質問者 | 件 名 | |
---|---|---|
1 | 清水 亜樹 |
・情報とコミュニケーションのバリアフリー化への取組みについて |
2 | 黒岩 陣太郎 |
・新公共交通システムについて ・交通安全対策について |
3 | 山崎 真弘 |
・酒匂川水系流域治水プロジェクトについて ・新型コロナウィルス予防接種について |
4 | 岡田 幸二 |
・令和4年度予算編成について ・地球温暖化防止に向けた町の取組みの推進について |
5 |
和田 紀昭 |
・生涯スポーツの推進について ・総合体育館の管理・運営における課題について |
6 | 田村 俊二 |
・長(執行機関)と行政委員会の関係について ・9月議会一般質問に係る再質問について |
7 | 大石 舞 |
・来年度以降の不妊治療支援事業について ・産前産後サポート、産後ケアについて |
8 | 重田 有紀 |
・児童コミュニティクラブ(学童保育)の更なる充実に向けて ・中学校の制服について |
9 | 伊藤 奈穗子 |
・配慮を必要とする子どもたちの支援について |