令和5年第1回定例会 (令和5年3月)一般質問
印刷用ページを表示する更新日:2023年2月25日更新
令和5年第1回定例会一般質問書 [PDFファイル/320KB](質問と要旨)
答弁と質疑については会議録公開後、会議録検索システム<外部リンク> からご覧ください。
質問者 | 件 名 | |
---|---|---|
1 | 清水 豊司 |
・「ウクライナ人道危機救援金募金箱」の盗難とその対応について問う |
2 | 清水 亜樹 |
・募金箱盗難に伴い、公共施設の防犯体制を問う ・健康づくり施策の更なる充実について |
3 | 黒岩 陣太郎 |
・法人税増収のための企業誘致について ・町内の交通安全対策について |
4 | 山崎 真弘 |
・ウクライナ人道危機救援金盗難における対応について ・地域防災計画について ・新型コロナウイルス感染症について |
5 |
岡田 幸二 |
・小田町政2期目の施策を問う |
6 | 大石 舞 |
・町長の所信表明について ・オーガニック給食の導入について |
7 | 鈴木 磯美 |
・町が管理する公共施設の管理について ・町道・農道の維持管理について ・あしがら上地区資源循環型処理施設整備について |
8 | 和田 紀昭 |
・くらしを支える地域公共交通の充実について |
9 | 伊藤 奈穗子 |
・子育て支援策の充実について ・デフリンピック支援と共生社会の推進について |