令和5年第3回定例会 (令和5年9月)一般質問
印刷用ページを表示する更新日:2023年8月30日更新
令和5年第3回定例会一般質問書 [PDFファイル/308KB](質問と要旨)
答弁と質疑については会議録公開後、会議録検索システム<外部リンク> からご覧ください。
質問者 | 件 名 | |
---|---|---|
1 | 山崎 真弘 |
・第8期高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画について ・令和5年度ビッグレスキューかながわについて |
2 | 重田 有紀 |
・聴覚障がい者、視覚障がい者による情報の取得、利用、意思疎通に係る施策の更なる推進について |
3 | 和田 紀昭 |
・大井町の地域防災への取組について |
4 | 清水 亜樹 |
・子ども・子育て支援の更なる充実について ・選挙における投票率向上の取組等について |
5 | 鈴木 磯美 |
・荒廃農地対策について ・「おおいゆめバス」及び「特バス」の現状と見直しについて ・野生鳥獣の保護に関する対応について |
6 | 大石 舞 |
・介護保険事業の改善について ・マイナンバーカードのトラブル対応について |
7 | 黒岩 陣太郎 |
・デジタル田園都市構想に対する町の対応状況について ・教育現場においてICTの利活用について |
8 | 伊藤 奈穗子 |
・誰一人取り残されない学びの保障に向けた不登校対策について ・こども家庭庁創設に伴う子育て支援の拡充について |