ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 議会事務局 > 令和6年第2回定例会 (令和6年6月)一般質問

令和6年第2回定例会 (令和6年6月)一般質問

印刷用ページを表示する更新日:2024年5月29日更新

令和6年第2回定例会一般質問書 [PDFファイル/400KB](質問と要旨)

答弁と質疑については会議録公開後、会議録検索システム<外部リンク> からご覧ください。

  質問者 件     名
1 岡田 幸二

・地域特性を活かした商業の活性化策について
・改善が必要な危険個所の対応について

2 黒岩 陣太郎

・今後のまちづくりについて
・御殿場線上大井駅舎の調査状況と今後の展開について

3 鈴木 磯美

・町の防災対策について
・公共施設の有効活用について

4 和田 紀昭

・地域防災計画について問う

5 伊藤 奈穗子

・大井町の観光振興について
・がん対策について
・障がいのある方への合理的配慮の取組について

6 重田 有紀

・ファミリーシップ制度導入について
・児童コミュニティクラブ入所保留について

7 清水 亜樹

・アクティブ85プランについて
・おおい児童コミュニティクラブの施設のあり方について

8 大石 舞

・協働のまちづくりにおける情報提供のあり方について

9 清水 豊司

・人口減少の中での将来の大井町を問う

10 牧野 一仁

・大井町地球温暖化対策実行計画について伺う

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)