ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 議会事務局 > 令和7年第3回定例会 (令和7年9月)一般質問

令和7年第3回定例会 (令和7年9月)一般質問

印刷用ページを表示する更新日:2025年8月27日更新

令和7年第3回定例会一般質問書 [PDFファイル/264KB] 

答弁と質疑については会議録公開後、会議録検索システム<外部リンク> からご覧ください。

  質問者 件     名
1 黒岩陣太郎

・大井町第6次総合計画後期基本計画について

2 笠井 裕太

・物価高騰下における町民生活支援と町の対応について
・生涯学習活動の支援について

3 山崎 真弘

・大井町の将来像について
・地域防災計画について

4 岡田 幸二

・行政デジタル化の推進について

5 清水 亜樹

・共生社会の実現に向けて理解しあい支えあうまちづくりについて
・手話に関する施策の推進に関する法律について

6 和田 紀昭

・ニュースポーツを通じた町民の健康増進について
・不登校児童生徒への支援について

7 牧野 一仁

・災害発生時の避難所運営や自主防災組織との連携について

8 大石 舞

・町立認定こども園について

9 諸星 光浩

・未来に向けた都市計画について
・農業振興の取組みについて

10 重田 有紀

・町立認定こども園設立について

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)