ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 教育・子育て > 給食 > 大井町学校給食センターの食物アレルギー対応について

大井町学校給食センターの食物アレルギー対応について

印刷用ページを表示する更新日:2024年3月1日更新

大井町学校給食センターの食物アレルギー対応について

大井町学校給食センターの食物アレルギ-対応については、国の学校給食における食物アレルギー対応指針(平成27年3月文部科学省)に基づき、次のとおり食物アレルギーへの対応に取り組んでいます。

学校給食における食物アレルギ-対応について<外部リンク><文部科学省>

安全・安心な学校給食の提供

学校給食センタ-では、子どもたちの健やかな成長を考えた栄養バランスのよい献立により、日々安全で安心な給食の提供に努めています。
学校給食は、成長に必要な栄養を摂る手段であるとともに、食の大切さや食の楽しさを理解するための教材という役割も担っています。食物アレルギ-を持つ園児・児童・生徒も他の園児・児童・生徒と同じように安全に給食を楽しむためにアレルギ-対応に取り組んでいます。

食物アレルギーに関する調査

各園・学校では、毎年、全ての児童生徒に対し「食物アレルギ-に関する調査票」の提出をお願いしています。
園・学校では、ご提出いただいた書類をもとに食物アレルギ-の有無について把握し、食物アレルギ-があると回答した保護者に対しては聞き取り調査を行い、「学校生活管理指導表」等の提出や必要に応じて個別面談を依頼し、その状況や対応方法及び緊急処置の確認をしています。

個別面談の実施

個別面談では、保護者、園・学校の他、学校給食センタ-の栄養教諭が同席し、当該園児・児童・生徒の食物アレルギ-の状況について確認するとともに、家庭・園・学校・学校給食センタ-で情報の共有をしています。

マーカー付き献立表の配付及び除去食・代替食の提供

学校給食センタ-では、食物アレルギ-への対応を希望する家庭に対して、安全性を考慮してマ-カ-付き献立表(※1)を毎月個別に配付するとともに、除去食・代替食(※2)の提供をしています。
除去食・代替食の提供では、和え物、デザ-ト、ふりかけ等の対応可能な料理のみとし、栄養教諭がクラスごとに確認し指示しています。

※1 マーカー付き献立表    
   マーカー(アレルゲンのある料理・材料に蛍光ペンでマーク、代替のあるものに☆印)付きの献立表
※2 除去食・代替食
  <対応可能料理>和え物(サラダ・ごま和え等)、デザート(ゼリー・果物等)、ふりかけ等
   ・安全性確保のため、対応食はその日の除去食・代替食を希望する児童生徒のアレルゲンとなる
    食材を、全て除いたものとなります。
   ・調理作業上、安全性確保が難しい食材については、対応不可能な場合もあります。    
  <対応不可能料理>主食、揚げ物、焼き物、蒸し物、汁物、煮物等
   ・対応できないものは、家庭から代わりのものを持参していただきます。

※そば、ナッツ類については、アレルギー症状が重篤なため、給食での使用はありません。
※飲み物は、主に牛乳が出ます。(月に1回程度、他の飲み物になることもあります。)
 アレルギー等のある方については、年間をとおして「飲み物あり」「飲み物なし」の選択ができます。

給食費の一部返金について

基本的に主食とおかずの部分での返金はしていません。なお、牛乳に食物アレルギ-のある方等で「飲み物なし」を選択した方につきましては、年度末に飲み物分のみ一括返金しています。また、主食の内のパンにつきましても令和5年度から年度末に一括返金していくこととしました。