令和8年大井町二十歳のつどいを開催します
印刷用ページを表示する更新日:2025年7月1日更新

令和7年度二十歳を迎える方々の前途を祝福するために「二十歳のつどい」を開催します。
※令和4年度から「大井町成人式」は「大井町二十歳のつどい」と名称を変更して開催します。
日 時
令和8年1月10日(土曜日) 10時00分~11時20分(予定)
受 付
9時20分~
※10時開式となりますので、9時50分までには受付へお越しください。
式典・イベント など
10時~11時20分(予定)
※今後、実行委員会を中心にイベントの内容を決めていきます。内容によっては終了時刻が前後する場合があります。
場 所
大井町生涯学習センター ホール
対象者
平成17年4月2日~平成18年4月1日生まれの方
その他
- 住民票を他の市町村に移している方で、大井町の式典に出席を希望する方は、お早めに教育委員会生涯学習課までご連絡ください。(氏名・ふりがな・生年月日・郵便番号・住所・連絡先)
電話:0465-83-5409 メール:shougaku@town.oi.kanagawa.jp
- フォトシアターに、対象者の皆さんの小・中学生時の写真を使用させていただきますのでご了承ください。
- 式典中に撮影した写真、動画などは、町ホームページや広報紙において使用することをご了承ください。
- 飲酒をしている人の入場はできません。(式典が整然と行えるよう皆さんのご協力をお願いします。)
- 式典終了後は、大人数で長時間留まらないようにし、解散してください。
式典当日、ご都合で来られない方につきましては、次により記念品などを配付させていただきます。
配付物
町記念品、式次第など印刷物、対象者向け物品、作文(湘光中卒業生のみ、2年生の時に立志式に向けて書いたもの)
※ご家族の方など、代理の方でも結構です。
※必ず案内ハガキをお持ちください。
配付期間
令和8年1月10日(土曜日)から2月28日(土曜日)まで
※1月26日(月曜日)、2月24日(火曜日)の休館日を除く
配付時間
午前9時から午後5時まで
配付場所
大井町生涯学習センター窓口
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>