ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 生涯学習課 > ねんりんピックかながわ2022

ねんりんピックかながわ2022

印刷用ページを表示する更新日:2022年11月30日更新
ねんりんピック2022ロゴ

ペタンク交流大会 結果

ねんりんピックとは

全国健康福祉祭(愛称:ねんりんピック)は、スポーツや文化種目の交流大会をはじめ、健康や福祉に関する多彩なイベントを通じ、主に60歳以上の高齢者を中心とする国民の健康保持・増進、社会参加、生きがいの高揚等を図り、ふれあいと活力ある長寿社会の形成に寄与するため、昭和63年(1988)年から毎年開催されています。
令和4年(2022)年の第34回全国健康福祉祭は、神奈川県、横浜市、川崎市、相模原市等の主催で、神奈川県内で初めて開催します。

ねんりんピックかながわロゴ

大井町開催種目(ペタンク)

キンタロウペタンク

ペタンクとは

ペタンクは、目標球に金属製のボールを投げ合って、相手より近づけることで得点を競うというゲームです。
フランスが発祥で高齢者から小学生まで比較的簡単に楽しめ、しかもゲーム性が豊かなスポーツです。
現在、世界55カ国以上でペタンク競技が行われており、発祥国のフランスでは500万人以上がプレーを楽しんでおり、サッカーに次いで盛んなスポーツです。

会期

令和4年11月12日(土) 開始式
令和4年11月13日(日)~14日(月) 交流大会

会場

開始式  大井町生涯学習センター
       足柄上郡大井町金子1995
競技会場  大井町山田総合グラウンド多目的グラウンド
        足柄上郡大井町山田2000-1
山田総合グラウンド

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)