令和7年度「人権を考えるつどい」
印刷用ページを表示する更新日:2025年10月1日更新
『拉致問題は終わらない』~引き裂かれた全ての人がもどるまで~
「親の愛は、世界を動かす。」
横田めぐみさんが拉致されてから、ご家族の平和だった日常がその瞬間から一変しました。
それから半世紀近くの間、ご家族は怒りや悲しみに包まれながらも、めぐみさんのご家族はめぐみさんの生存を信じ、めぐみさんを取り戻すための果てしない闘いの日々が続いています。
その姿は多くの人の共感を呼び、日本政府だけでなく、多くの国を動かすまでになりました。
今回は神奈川県との共催で拉致問題への理解を深めていただくため、政府が製作した映画の上映会を開催し、広く県民の皆様に拉致問題への理解促進を図ります。
内容
映画「めぐみー引き裂かれた家族の30年ー」上映会
(2006年ダラス・アジアン映画祭 最優秀ドキュメンタリー賞ほか受賞作品)
日時
12月6日(土曜日) 13時30分~15時30分(開場:13時)
場所
大井町生涯学習センター ホール
申込方法
11月28日(金曜日)までに電話か直接、申込フォームで申し込み。(先着順)
◆電話(※電話は17時まで)
0465-32-8904(県西地域県政総合センター 県民課)
0465-83-5409(大井町生涯学習センター)
◆申込フォーム