大井町山田総合グラウンドの指定管理者が決定しました。
大井町山田総合グラウンドは、サービスの向上と、施設の利用活性化を進めるため、指定管理者による管理運営を行っています。
現在の指定管理者の指定期間は令和4年3月31日までとなっておりますが、令和4年4月1日からの指定管理者は、現指定管理者の「株式会社スポーツプラザ報徳」が引き続き行うこととなりました。
指定期間は令和4年4月1日から令和9年3月31日までの5年間となります。
◆指定管理者名 株式会社スポーツプラザ報徳
◆指 定 期 間 令和4年度~令和8年度(5年間)
4月1日利用分からの利用料金および開場時間
利用料金
山田総合グラウンドでは、ここ数年、駐車場舗装工事、トイレ改修工事などを行い、利用者の利便性向上に努めてきました。このような点から、適正な受益者負担となるよう、次のように利用料金を改定させていただきますのでご理解とご協力をお願いします。
施設区分 | 利用単位 |
上限 |
|
町民 |
町民以外 | ||
クレーテニスコート |
1面1時間 | 400円 | 700円 |
砂入型人工芝テニスコート |
650円 | 1,000円 | |
多目的グラウンド |
1時間 | 1,000円 |
※「町民」とは、県西地域2市8町(小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、湯河原町、真鶴町)及び秦野市に在住・在学・在勤する方となります。
※多目的グラウンドの改定はありません。
利用料金の支払い方法
利用当日の利用前に窓口で現金をお支払ください。
利用の変更・取消しに伴うキャンセル料について
利用予定日の1週間前まで | 無料 |
---|---|
利用予定日の2日前まで | 5割 |
利用予定日の前日、当日 | 10割 |
※災害その他利用者の責めによらない理由によるときは無料になります。
開場時間
5月から9月までの開場時間を変更し、利用者の利便性向上を図ります。
月別 |
時間 |
---|---|
1月~2月 |
午前9時 ~ 午後4時 |
3月~4月 |
午前9時 ~ 午後5時 |
5月~8月 |
午前8時 ~ 午後6時(変更) |
9月 |
午前8時 ~ 午後5時(変更) |
10月 |
午前9時 ~ 午後5時 |
11月~12月 |
午前9時 ~ 午後4時 |
施設の申し込み方法
申し込み場所
大井町山田総合グラウンド事務所
※町総合体育館では受付できませんのでご注意ください。
申し込み期間
※各申し込み開始日が休場の場合はその翌日となります。
町内の方
利用日の属する月の前月の初日から利用日まで
テニスコートについては、県西地域2市8町及び秦野市に在住・在学・在勤する方は町民と同様の扱いで利用ができます。
町外の方
利用日の属する月の前月の15日から利用日まで
申し込み方法
来場窓口、電話、インターネットにより申し込みを受け付けます。なお、施設予約の優先順位は下記のとおりです。
※指定管理者のホームページ<外部リンク>をご確認ください。
方法 | 受付時間 | 承認確定 |
---|---|---|
来場窓口 | 開場から閉場まで | 口頭確定 |
電話 | 開場日の正午から閉場まで | 口頭確定 |
インターネット | 24時間対応※1 | メール回答 |
※インターネット申し込みは各日15時に締切りとします。(15時以降の受信分は翌日の取扱いとなります。)
- 窓口、電話での優先状況を整理し、受信した順番で空き状況の確認を行い、結果は翌日中までに申し込み希望者へメールで回答します。
- 公開時は個人名などの記載はせず、利用可否状況のみ公開します。利用料金
従来と変更はありません。
関連リンク
指定管理者のホームページ<外部リンク>
