女性相談
印刷用ページを表示する更新日:2024年4月1日更新
ひとりで悩まないで、まずは相談を
夫や親しい男性などからの暴力に悩む女性のために、行政や民間機関では相談窓口を設置し、無料で相談に応じています。
また、緊急一時保護の相談にも応じます。秘密は堅く守られますので、悩みのある方、まずはお電話などで相談してください。
相談窓口一覧
区分 | 実施機関名 | 受付日と時間 | 電話番号 |
---|---|---|---|
神奈川県 |
配偶者暴力相談支援センター |
月曜日~金曜日 |
#8008 |
女性への暴力相談「週末ホットライン」<外部リンク> |
土曜日・日曜日 |
045-534-9551 | |
多言語による相談<外部リンク> 随時対応言語: 予約により対応する言語: |
月曜日~金曜日 |
090-8002-2949 | |
かながわDV相談LINE<外部リンク> ※コミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」による相談 |
月曜日・火曜日・木曜日・土曜日 14時~21時(祝休日・年末年始を除く) |
アプリで「友だち追加」をしてご利用ください。 | |
女性相談所(女性電話相談室)<外部リンク> | 月曜日~金曜日(祝日の金曜日を除く) 9時~17時(受付は16時40分まで) |
0570-550-594 | |
かながわ女性の不安・困りごと相談室(かながわ女性相談室)<外部リンク> | 月曜日~金曜日(祝日・年末年始を除く) 8時30分~17時15分(面接相談は要予約) |
0467-46-2110 | |
かながわ性犯罪・性暴力被害者ワンストップ支援センター「かならいん」<外部リンク> | 24時間・365日 |
#8891 |
|
警察本部 (性犯罪110番<外部リンク>) |
24時間・365日 |
0120-38-8103 |
|
小田原保健福祉事務所 |
月曜日~金曜日(祝日を除く) 8時30分~17時15分 |
0465-83-5111 | |
大井町 | 協働推進課 (総合相談) |
毎月17日10時~12時(土曜日・日曜日・祝日の場合は、翌開庁日) | 0465-85-5004 |
防災安全課 (犯罪被害者相談) |
月曜日~金曜日(祝日を除く) 8時30分~17時15分 |
0465‐85‐5002 | |
民間機関 | NPO法人 かながわ女のスペースみずら<外部リンク> |
月曜日~金曜日 14時~17時、 18時~20時 土曜日 14時~17時 |
045-451-0740 |
NPO法人 エンパワメントかながわ (デートDV110番)<外部リンク> |
月曜日~土曜日(年末年始を除く) 19時~21時 |
050-3204-0404 |