ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 総務課 > ノーネクタイでの軽装勤務の通年実施について

ノーネクタイでの軽装勤務の通年実施について

印刷用ページを表示する更新日:2024年11月1日更新

 これまで地球温暖化防止及び省エネルギー対策の取り組みの一環としてノーネクタイでの執務を夏季限定で取り組んでいますが、さらなる省エネルギー推進や業務の効率化、そして、働きやすい職場づくりをより一層推進するため、通年でのノーネクタイ執務に変更します。
 本取組へのご理解のほどよろしくお願いします。

​​【目的】
職員が快適で働きやすい服装で勤務することにより、省エネルギーの推進とさらなる働きやすい職場環境・業務の効率化を推進することで、町民サービスの一層の向上を図ります。
【実施日】
令和6年11月1日(金曜日)から
【留意事項】
・町民に不快感や違和感を与えることのないよう、公務員として品位を失わない節度ある服装とします。
・TPO(時・場所・場面)をわきまえた服装を心掛けます。
・式典への出席等、社会通念上必要とされる場においてはネクタイの着用をします。
・町が主催する会議等は、原則ノーネクタイでのスタイルとして出席者に呼びかけます。
・議会対応について、11月から4月までの期間においては、ネクタイ着用した服装を継続します。