防災講演会を開催します!
※ 講演会は終了しました。
毎年12月に実施していた防災講演会を、今年から8月末の日曜日(これまで大井町総合防災訓練を行っていた日)に開催します。
夏休み最後の日曜日、防災について考えていませんか。
今年は、能登半島地震をはじめ数々の災害現場で防災士としてご活躍中の 日本防災士会理事 正谷 絵美 氏 及び QQ防災クラブ代表 原田 剛 氏をお迎えして防災への備えについてお話していただきます。
町内外問わず、どなたでもお申し込み可能ですので、この機会にぜひご参加ください。
(手話通訳あり)
R6 防災講演会チラシ [PDFファイル/821KB]
日時
令和6年8月25日(日) 14時00分~16時00分(開場 13時30分)
(写真展のみ令和6年8月9日(金)~8月25日(日)開館時間内 最終日は16時30分まで)
場所
講演会: 生涯学習センターホール(大井町金子1995)
災害コンテナなど展示: 生涯学習センターホワイエ 特設会場
関東大震災・能登半島地震写真展など: 生涯学習センターホワイエ
内容
【第1部】
日本防災士会理事 正谷 絵美 氏 講演会
「能登半島地震に学ぶ。~命を守ること~」
【第2部】
QQ防災クラブ代表 原田 剛 氏 講演会
「防災訓練の新常識! 次のレベルへ進化する防災訓練」
【同時開催】
災害コンテナなど防災グッズの展示
【写真展】
関東大震災・能登半島地震写真展
【震災遺構関連パネル展示】
【動画】「防災を学ぼう!スベリィラーニング」上映
(※平日は「関東大震災から100年 震源地・神奈川の傷跡と教訓」を上映しています。)
日本防災士会とは?
日本防災士会は、防災士の資格を有する有志で構成された特定非営利活動法人(NPO法人)です。
日本防災士会は、会員相互の交流と親睦を図り、一人ひとりのスキルアップと地域防災力の向上をめざし、安全で安心な社会の実現のために活動しています。
QQ防災クラブとは?
秦野市在住の原田氏を代表とする民間の防災啓発団体です。
原田代表が副会長(当時。現会長)を務めておられた秦野市千村台自主防災会は、平成30年度に防災まちづくり大賞(消防庁)を受賞されました。
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/j8g/bousai/qqbousai.html
同時開催のイベントでは何をやるの?
自主防災組織が町内会に置いている防災コンテナの一例や減災に必要な防災グッズなどをホワイエ内に展示します。
関東大震災・能登半島地震写真展
100年前に起きた関東大震災発災当時の様子と、能登半島地震に派遣された大井町職員が記録したものの中から厳選したパネル10点で追体験してみましょう。
定員
200人(先着順)
申し込み
代表者氏名・連絡先・参加人数を下記のいずれかの方法で防災安全課までご連絡ください。
○Tel 0465-85-5002
○Fax 0465-82-9965
○E-mail bousai@town.oi.kanagawa.jp