ご家庭での防災対策
印刷用ページを表示する更新日:2023年12月11日更新
家族で防災会議を開こう!
いざというときに最も頼りになるのは、やはり家族です。月に1回程度、家族そろって防災について話し合いましょう。話題としたいテーマは次の5つです。
(1) | 家族一人ひとりの役割分担 | (1) 日常の予防対策上の役割と、地震発生時の役割の両方を決めておく。 |
---|---|---|
(2) お年寄り、乳幼児、障害者などがいる場合は、誰が支援するかなども話し合う。 | ||
(2) | 家屋の危険箇所チェック | (1) 家の内外をチェックして、危険箇所を確認し合う。 |
(2) 放置できない危険箇所については、修理や補強方法についても話し合う。 | ||
(3) | 家具の安全な配置と転倒防止対策 | (1) 家の中に安全なスペースを確保するため、家具の配置換えや転倒・落下を防ぐ方法を考える。 |
(2) いつ、誰と誰がその作業を行うかなどを決めておく。 | ||
(4) | 非常持出品のチェックと入れ替え | (1) 家族構成を考えながら必要な物がそろっているかをチェックする。 |
(2) 定期的に保存状態や使用期限を点検し、新しいものと取り替える。 | ||
(5) | 災害時の連絡方法や避難場所の確認 | (1) 家族が離ればなれになったときの連絡方法や、避難場所を確認する。 |
(2) 避難コースの危険箇所についても話し合い、できれば休日を利用してみんなで下見をしておく。 |
大井町は毎月15日が町民防災の日です。
町では防災行政無線による広報を行い、各自主防災と通信訓練を行っています。
各家庭においては、防災対策の確認などをしてください。