4月から自転車ヘルメットの着用が努力義務化されました!!
印刷用ページを表示する更新日:2023年12月22日更新
道路交通法の一部改正により、令和5年4月1日からすべての自転車利用者に乗車用ヘルメットの着用が努力義務化されました。
自転車事故で亡くなられた方の約6割が頭部に致命傷を負っています。交通事故の被害を軽減するためには、頭部を守ることがとても重要です。スポーツの時だけではなく、買物や通勤・通学など、日常生活で自転車に乗る時もヘルメットを着用して、頭部を守ることが重要です。
お気に入りのヘルメットを着用し、大切な命を守りましょう!
ヘルメットはSGマークなど安全基準を満たしたものを選ぶようにし、正しく着用しましょう!!
・頭のサイズに合ったものを選びましょう!
・先端はまゆ毛の上辺りに合わせて水平に!
・あごひもは、指が1~2本入る程度に調整!
自転車に乗るときはヘルメットを着用しましょう!! [PDFファイル/1.55MB]