ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 福祉課 > あしがら安心キット(救急医療情報キット)

あしがら安心キット(救急医療情報キット)

印刷用ページを表示する更新日:2020年10月5日更新

あしがら安心キット(救急医療情報キット)について

制度の概要

 あしがら安心キットは、自宅で体調が悪くなり、救急で医療機関に行く場合や災害時避難所に行く場合など「もしも・・・」の時に、命の情報を伝えるためのシステムです。
 「かかりつけ医療機関」「緊急連絡先」「服薬している薬の情報」などを容器に入れ、冷蔵庫で保管します。救急車を呼んだときには、救急隊がその容器を医療機関へ渡しますので、適切で迅速な処置を受けやすくなり、親族などへの連絡をスムーズに行うことができます。

制度の対象者

○65歳以上のひとり暮らしの方
○65歳以上の方のみの世帯
○次のいずれかに該当する方のみの世帯
 身体障害者手帳1級もしくは2級の方、療育手帳A判定の方
○次のいずれかに該当する方で、ひとりで過ごされることの多い方
 65歳以上の方、身体障害者手帳1級もしくは2級の方、療育手帳A判定の方
○その他

申請方法

 福祉課へ申請書をご提出ください。
 キットをお渡しします。
 ※地域の民生委員児童委員をとおして申請もできます。
 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)