介護予防講座 認知症の妻の笑顔とともに~忘れても心は生きている~
印刷用ページを表示する更新日:2025年8月14日更新

認知症を発症すると脳の機能が障害されることで少しずつできないことが増えていきますが、そのような状態になっても「心は生きている」のです。
若年性認知症と認知症と診断された奥様を長年介護されてきた三橋良博さんの貴重な体験談をとおして認知症について学びましょう。
若年性認知症と認知症と診断された奥様を長年介護されてきた三橋良博さんの貴重な体験談をとおして認知症について学びましょう。
日時
令和7年9月3日(水曜日)
10時00分~11時30分
10時00分~11時30分
会場
大井町保健福祉センター 2階
第1・2会議室
第1・2会議室
講師
三橋 良博 氏
(認知症の人と家族の会 神奈川県支部副代表)
(認知症の人と家族の会 神奈川県支部副代表)