ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 子育て健康課 > 大人の風しん予防接種

大人の風しん予防接種

印刷用ページを表示する更新日:2025年4月1日更新

風しん予防接種費の助成が受けられます

 風しんに対する免疫を持たない女性が妊娠中(特に妊娠初期)に風しんに感染すると、胎児が白内障、先天性心疾患、難聴などを主な症状とする先天性疾患(先天性風しん症候群)にかかるおそれがあります。
 妊娠を希望する方とその配偶者の方で、風しんの予防接種を受けていない方は、予防接種を受けましょう。

対象者

大井町に住民登録がある方で次に該当する方

  • 妊娠を希望する女性
  • 妊娠を希望する女性の同居者及び妊婦の同居者
    ※同居者とは、生活空間を同一にする頻度が高いものをいう

以前に風しん(または麻しん風しん混合)の予防接種を受けたことがある方、風しんに感染したことがある方は除きます。

助成額

一人あたり次の額を上限に助成します。

  • MRワクチン(麻しん風しん混合ワクチン) 8,000円
  • 風しん単体ワクチン 4,000円

持ち物

  • 健康保険証
  • 妊娠している女性の配偶者は、出産予定のお子さんの母子健康手帳(コピー可)

注意点

  • 妊娠している方への接種はできません。
  • 女性が接種するときは、妊娠の可能性のない月経中か直後の時期に受けてください。
  • 女性が接種した場合は、接種後2カ月は妊娠を避けてください。
  • 医療機関予約後、妊娠していることが分かった方は接種しないでください。
  • 予防接種は体調の良いときに受けてください。

予防接種取扱 町内医療機関

足柄上医師会・小田原医師会加入の医療機関取扱医療機関に事前に予約をしてください。

医療機関名 住所 電話番号
渥美医院 大井町金子48 0465-82-2539
大井町クリニック 大井町上大井409-5 0465-82-8971
佐藤病院 大井町金子1922-3 0465-83-5611
堀内医院 大井町金子849-1 0465-82-1301
まえかわクリニック 大井町金子2601-1 0465-86-0777