令和7年度 熱中症特別警戒情報について
印刷用ページを表示する更新日:2025年4月23日更新
熱中症特別警戒情報とは
熱中症特別警戒情報は、気温が特に著しく高くなることにより熱中症による重大な健康被害が生じるおそれのある場合に発表されるものです。
令和7年度の運用期間は 令和7年4月23日から10月22日 です。
また、熱中症警戒情報についても同日から運用が開始されます。
詳細につきましては環境省ホームページにてご確認ください。
<環境省>熱中症特別警戒情報とは<外部リンク>
熱中症特別警戒情報が発表されると…
・広域的に、過去に例のない暑さとなり、人の健康に係る重大な被害が生じるおそれがあります。
・自分の身を守ることだけでなく、危険な暑さから自分と自分の周りの人の命を守ってください。
・普段の熱中症予防行動と同様の対応では不十分な可能性があるので、気を引き締め直した上で準備や対応が必要です。
<環境省>熱中症の予防方法と対処方法<外部リンク>
「大井町あんしんメール」に登録しましょう
「大井町あんしんメール」とは、事前に登録していただいた携帯電話(docomo・au・Softobank)またはパソコンのメールアドレスに、情報をリアルタイムに配信するものです。
熱中症特別警戒情報が発表されたらリアルタイムに情報を受け取ることができます。