イノシシにご注意ください(西大井地区・酒匂川土手周辺)
イノシシの出没について
西大井地区(酒匂川土手周辺)において、野生のイノシシ1頭が数回目撃されています。 イノシシを目撃したら近づかず、興奮させないように静かにイノシシから見えない場所に避難しましょう。
※令和6年2月8日更新
令和6年1月26日から2月8日現在まで、この地域で出没していたイノシシの目撃情報が寄せられておりません。近くで身を潜めていたり、戻ってくる可能性もありますので、近隣にお住まいの方や周辺を通行される方は引続き警戒をお願いします。
イノシシの出没に注意してください
・近隣にお住まいの方は窓や門の戸締りを徹底し、周辺の通行には十分にご注意してください。
・草むら・やぶなどのイノシシの潜みやすい場所の存在や、生ゴミの放置・放棄果樹による間接的な餌付け行為は、イノシシ出没の原因になりますので、環境管理にご協力をお願いします。
・犬を連れているときにイノシシに遭遇すると危険性が高まります。イノシシは、犬と飼い主を敵と判断し、攻撃してくる可能性があります。犬の散歩をするときは、十分に注意してください。
イノシシを目撃した場合の対応
・何もせずにその場からゆっくりと後退し、静かに立ち去りましょう。
・決して威嚇したり、追い払おうとしたりしないでください。
※イノシシを目撃した方は生活環境課(電話0465-85-5010)へご連絡をお願いします。