足柄上地区新可燃ごみ処理施設に係る施設整備基本計画(素案)の意見募集について
印刷用ページを表示する更新日:2025年3月27日更新
足柄上地区1市5町(南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町及び開成町)では、令和3年4月に「足柄上地区ごみ処理広域化に向けた基本方針」を策定し、地区内の3つの可燃ごみ処理施設を集約し、新しい可燃ごみ処理施設を整備する事業を進めています。
この施設整備基本計画は、新しい可燃ごみ処理施設の規模や処理方式等の施設整備に関する基本的事項をまとめ、施設整備の基礎資料とすることを目的として策定します。
つきましては、次のとおり意見募集(パブリックコメント)を実施しますので、ぜひ、ご意見をお寄せください。
この施設整備基本計画は、新しい可燃ごみ処理施設の規模や処理方式等の施設整備に関する基本的事項をまとめ、施設整備の基礎資料とすることを目的として策定します。
つきましては、次のとおり意見募集(パブリックコメント)を実施しますので、ぜひ、ご意見をお寄せください。
名称:足柄上地区新可燃ごみ処理施設に係る施設整備基本計画(素案)
足柄上地区新可燃ごみ処理施設に係る施設整備基本計画 概要版(素案) [PDFファイル/1017KB]
足柄上地区新可燃ごみ処理施設に係る施設整備基本計画(素案) [PDFファイル/4.28MB]
案件の公表と意見の募集期間
令和6年12月17日(火曜日)~令和7年1月16日(木曜日)
閲覧場所
大井町役場1階 生活環境課窓口
本ホームページ
ご意見に対する考え方の公表時期
令和7年4月頃
※個別に回答はいたしません。また、氏名及び住所は公表いたしません。
→ご意見に対する考え方について、「ごみ処理広域化」のページに掲載しました。(令和7年3月27日)
ご意見の提出方法
「『足柄上地域新可燃ごみ処理施設に係る施設整備基本計画(素案)』に対する意見」と明記のうえ、
(1) 氏名または名称(法人など団体にあっては代表者名を付してください)
(2) 住所または所在地
(3) ご意見(様式はありませんが、素案のどの部分に対するご意見かを明示してください。)
上記3点を記入し、ご提出ください。
ご意見の提出は、(1)郵送 (2)ファクシミリ (3)電子メール (4)生活環境課へ直接持参
のいずれかによりお願いいたします。
※ 電話または来庁による口頭での申し出は受け付けません。