【第14回大井町環境展】リユース品の無料回収について
第14回大井町環境展において、リユース品の無料回収を実施します。
「自分はいらないけど、まだ十分に使えるもの」をお持ち込みください。
なお、お持ち込みされる場合は、必ず持ち込みできるもの、持ち込みできないもの、注意事項をご確認のうえお越しください。
リユース品 無料回収のお知らせ [PDFファイル/938KB]
実施日時
令和7年11月9日(日曜日)10時00分~15時00分
受付・回収場所
大井中央公園(足柄上郡大井町大井中央284)
持ち込みできるもの
| 電化製品 ※ 上記を除く家電は持ち込み不可 | 音楽プレーヤー、ラジカセ、アンプ、カセットデッキ、スピーカー、ビデオデッキ、ミシン、カメラ | 
|---|---|
| 工具 (サビや汚れがあるものや非通電のものも持ち込み可能) | 手工具、電動工具(インパクトドライバー・電動ドリル・サンダー・ ポリッシャー・グラインダー・チェーンソー)、工具箱、農機具 | 
| 雑貨/他 | 楽器(大正琴×)、釣り具(リール・竿・ルアー)、スポーツ・アウトドア用品、スーツケース(鍵が開けられる)、傘(ビニール傘×)、オイルライター、ヘルメット 等 | 
| 衣類/服飾雑貨 ※ カビ・サビ・汚れ・劣化しているものは不可。 | 洋服、アクセサリー、腕時計、鞄、財布、ベルト、帽子、サングラス、羽毛ふとん(中綿にポリエステルが入っているものはNG)、ネクタイ、メガネ、髪飾り 等 | 
| 食器・キッチン用品 (割れ、欠け、こげ、サビ、茶渋、水垢がないもの) | お皿、コップ、茶碗、湯呑、カトラリー(スプーン・フォーク)、お箸(金属のみ)、鍋 、フライパン、やかん、キッチンツール等 | 
| おもちゃ ※おおい中央公園内「NPO法人にないて」のブースへお持ちください。 ※カビ・サビ。・汚れ。劣化していないもの | ゲーム機・ソフト、ミニカー、鉄道玩具、ブロック、ラジコン、プラモデル、カード、フィギュア、ぬいぐるみ | 
| 家具/インテリア ※ 破損・汚れ・カビがないもの。 カラーボックス(合板のもの)不可、プラスチックの衣装ケース不可 | 家具、置物、絵画・額縁、時計、インテリア、エクステリア | 
※リユース基準の詳細についてはこちらをご覧ください。
 リユース基準 [PDFファイル/311KB]
持ち込みできないもの
- 家電リサイクル法対象品 :冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機、エアコン、テレビ(ブラウン管、液晶、プラズマ)
- 蛍光灯・電池類 :蛍光灯、乾電池、バッテリー、バッテリー内臓機器など
- 個人情報機器 :パソコン、携帯電話、スマートフォン、タブレットなど
- 危険物など :危険物類(油類、火薬類の発火物、燃料缶)、土類、がれき 等
- 液体物など :食品、液体洗剤、スプレー缶 等
- その他 :和服類、日本人形、かるた、書籍、植木鉢 等
※この他、運営が判断したもので、お持ち帰りいただく場合がございます。
注意事項
- まだ十分に使えるものか、ご確認ください。
- 壊れや破れ、欠品、ひどい汚れやカビがないか、ご確認ください。
- 持ち込みできるものか、再度ご確認ください。
- 駐車場は生涯学習センター南側の駐車場をご利用ください。なお大型品をお持ち込みされる方は、受付完了後、運営の指示に従って車で回収場所までお運びください。
- 雨天中止とします。




