大井町災害廃棄物処理計画を策定しました
印刷用ページを表示する更新日:2025年7月4日更新
大規模災害時には、被災した家屋から出る壊れた家具・家電や倒壊した建物を解体したがれき等、大量の災害廃棄物が発生します。東日本大震災や熊本地震、能登半島地震の教訓や廃棄物の処理及び清掃に関する法律等の改正を踏まえ、災害廃棄物を適正かつ円滑・迅速に処理するために必要な事項を取りまとめ、「大井町災害廃棄物処理計画」を策定しました。
災害廃棄物の処理等に関する協定の締結について
災害廃棄物の処理にあたり、優先的にご協力をいただけるよう令和6年12月に次のとおり協定を締結しました。
協定名
地震等大規模災害時における災害廃棄物の処理等に関する協定
協定締結先
公益社団法人神奈川県産業資源循環協会
概要
地震等の大規模災害が発生した場合における災害廃棄物の撤去、収集・運搬及び処理・処分等に関して協力をしていただきます。