酒粕、酒を活用した「あしがら飯」メニューレシピコンテスト2019酒粕、酒を活用した「あしがら飯」メニューレシピコンテスト2019

  • レシピ:
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

エントリー作品エントリー作品

おとなディップおとなディップ

材料 3人前

おとなディップ

POINT ・・・
プロセッサーが回りにくいときは、オリーブオイルを足しながら

作り方

エントリー作品エントリー作品

こく旨白味噌の酒粕鍋こく旨白味噌の酒粕鍋

材料 3人前

こく旨白味噌の酒粕鍋

POINT ・・・
弱火~中火でじっくりと。(強火だとアクが出たり風味が飛んだりします)電子レンジは600Wを使用しています。

作り方

エントリー作品エントリー作品

野菜ゴロっと酒粕豆乳和風ドリア野菜ゴロっと酒粕豆乳和風ドリア

材料 3人前

野菜ゴロっと酒粕豆乳和風ドリア

POINT ・・・
ホワイトソース(酒粕・豆乳・白味噌・絹豆腐)をなめらかにする。

作り方

エントリー作品エントリー作品

里芋の酒粕豚バラ巻き里芋の酒粕豚バラ巻き

材料 3人前

里芋の酒粕豚バラ巻き

POINT ・・・
焼いている時に油が多くできてしまったら、キッチンペーパー等で拭くとよりおいしく!
里芋以外でも、旬のあしがら野菜を使っても美味しいです!

作り方

エントリー作品エントリー作品

足柄おちょこ足柄おちょこ

材料 3人前

足柄おちょこ

POINT ・・・
酒粕は練りタイプが良い(板状は水か豆乳で柔らかくする)

作り方

エントリー作品エントリー作品

酒もっち酒もっち

材料 3人前

酒もっち

POINT ・・・
半解凍して食べるともちもちシャーベットのようで美味です

作り方

エントリー作品エントリー作品

日本酒香る大豆のホワイトトリュフ日本酒香る大豆のホワイトトリュフ

材料 3人前

日本酒香る大豆のホワイトトリュフ

POINT ・・・
酒粕はクリームチーズと同じくらいの硬さの物をお使い頂くと混ざりやすいです。

作り方

エントリー作品エントリー作品

酒粕のバターサンド足柄茶味酒粕のバターサンド足柄茶味

材料 3人前

酒粕のバターサンド足柄茶味

POINT ・・・
作るときのクリームは常温の方が柔らかくて加工しやすいですが食べる前には冷やすと良いです。

作り方

エントリー作品エントリー作品

酒粕と鬼ゆずのおとな大福酒粕と鬼ゆずのおとな大福

材料 3人前

酒粕と鬼ゆずのおとな大福

POINT ・・・
作業をしやすくするため油や片栗粉を使いますが、量は少ないほど美味。

作り方

エントリー作品エントリー作品

酒粕の焼きリンゴ酒粕の焼きリンゴ

材料 3人前

酒粕の焼きリンゴ

POINT ・・・
オーブンは180℃で。焼き加減を見つつ焼成してください。

作り方

  • レシピ:
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4