2005年12月末日時点(1月12日更新)
人口と世帯
人口 |
17,736人(+35) |
男 |
8,899人(+29) |
女 |
8,837人(+6) |
世帯数 |
6,168世帯(+13) |
住民基本台帳平成17年12月末日現在
※( )内前月比
12月中人口増減
区分 |
計 |
男 |
女 |
自然増 |
1出生 |
11人 |
9人 |
2人 |
2死亡 |
10人 |
3人 |
7人 |
(1-2)A |
1人 |
6人 |
-5人 |
社会増 |
3増加 |
転入 |
県外から |
29人 |
13人 |
16人 |
県内から |
62人 |
30人 |
32人 |
その他 |
1人 |
1人 |
0人 |
計 |
92人 |
44人 |
48人 |
4減少 |
転出 |
県外へ |
9人 |
4人 |
5人 |
県内へ |
49人 |
17人 |
32人 |
その他 |
0人 |
0人 |
0人 |
計 |
58人 |
21人 |
37人 |
(3-4)B |
34人 |
23人 |
11人 |
(A+B)合計 |
35人 |
29人 |
6人 |
地区別人口
地区名 |
世帯数 |
男 |
女 |
計 |
篠窪 |
80世帯 |
117人 |
147人 |
264人 |
柳 |
38世帯 |
71人 |
74人 |
145人 |
高尾 |
22世帯 |
44人 |
46人 |
90人 |
赤田 |
69世帯 |
123人 |
130人 |
253人 |
山田 |
上山田 |
97世帯 |
157人 |
150人 |
307人 |
中屋敷 |
48世帯 |
90人 |
85人 |
175人 |
下山田 |
128世帯 |
210人 |
208人 |
418人 |
相互台寮 |
83世帯 |
83人 |
4人 |
87人 |
金子 |
根岸上 |
367世帯 |
475人 |
481人 |
956人 |
根岸下 |
357世帯 |
541人 |
495人 |
1036人 |
市場 |
518世帯 |
748人 |
750人 |
1498人 |
坊村 |
220世帯 |
316人 |
334人 |
650人 |
馬場 |
266世帯 |
369人 |
399人 |
768人 |
宮地 |
257世帯 |
378人 |
385人 |
763人 |
吉原 |
97世帯 |
147人 |
154人 |
301人 |
新宿 |
512世帯 |
755人 |
741人 |
1496人 |
河原 |
687世帯 |
952人 |
986人 |
1938人 |
金手 |
金手 |
698世帯 |
973人 |
912人 |
1885人 |
わかもと |
20世帯 |
18人 |
16人 |
34人 |
西大井 |
西大井 |
443世帯 |
654人 |
695人 |
1349人 |
ひかりの里 |
8世帯 |
2人 |
6人 |
8人 |
上大井 |
上大井 |
1027世帯 |
1503人 |
1468人 |
2971人 |
湘光園 |
126世帯 |
173人 |
171人 |
344人 |
総合計 |
6,168世帯 |
8,899人 |
8,837人 |
17,736人 |