2024年2月末日時点(2024年3月13日更新)
人口 | 17,279人(△5) |
---|---|
男 | 8,535人(△12) |
女 | 8,744人 (7) |
世帯数 |
7,466世帯 (8) |
住民基本台帳令和6年2月末日現在
※( )内前月比
区分 | 計 | 男 | 女 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
自然増 | 1出生 |
7人 |
2人 | 5人 | ||
2死亡 | 20人 | 14人 | 6人 | |||
(1-2)A |
△13人 |
△12人 | △1人 | |||
社会増 | 3増加 | 転入 | 県外から | 20人 |
8人 |
12人 |
県内から | 40人 |
21人 |
19人 | |||
その他 | 0人 | 0人 | 0人 | |||
計 | 60人 | 29人 | 31人 | |||
4減少 | 転出 | 県外へ | 9人 | 6人 | 3人 | |
県内へ | 43人 | 23人 | 20人 | |||
その他 | 0人 | 0人 | 0人 | |||
計 | 52人 | 29人 | 23人 | |||
(3-4)B | 8人 | 0人 | 8人 | |||
(A+B)合計 | △5人 | △12人 | 7人 |
地区名 | 世帯数 | 男 | 女 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|
篠窪 | 78世帯 | 76人 | 76人 | 152人 | |
柳 | 39世帯 | 41人 | 50人 | 91人 | |
高尾 | 21世帯 | 32人 | 31人 | 63人 | |
赤田 | 71世帯 | 92人 | 88人 | 180人 | |
山田 | 上山田 | 93世帯 | 112人 | 124人 | 236人 |
中屋敷 | 78世帯 | 105人 | 102人 | 207人 | |
下山田 | 112世帯 | 141人 | 150人 | 291人 | |
金子・ 大井中央 |
根岸上 | 387世帯 | 400人 | 413人 | 813人 |
根岸下 | 424世帯 | 485人 | 481人 | 966人 | |
市場 | 704世帯 | 835人 | 842人 | 1,677人 | |
坊村 | 296世帯 | 353人 | 333人 | 686人 | |
馬場 | 485世帯 | 579人 | 588人 | 1,167人 | |
宮地 | 275世帯 | 289人 | 287人 | 576人 | |
吉原 | 208世帯 | 239人 | 266人 | 505人 | |
新宿 | 675世帯 | 781人 | 834人 | 1,615人 | |
河原 | 831世帯 | 925人 | 980人 | 1,905人 | |
金手 | 金手 | 780世帯 | 865人 | 842人 | 1,707人 |
わかもと | 0世帯 | 0人 | 0人 | 0人 | |
西大井 | 西大井 | 652世帯 | 794人 | 820人 | 1,614人 |
ひかりの里 | 1世帯 | 0人 | 1人 | 1人 | |
上大井 | 上大井 | 1,256世帯 | 1,391人 | 1,436人 | 2,827人 |
総合計 | 7,466世帯 | 8,535人 | 8,744人 |
17,279人 |