ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 地域振興課 > 有害鳥獣による農作物被害の報告をお願いします!

有害鳥獣による農作物被害の報告をお願いします!

印刷用ページを表示する更新日:2019年2月8日更新

イノシシ、シカ、ハクビシンなどの有害鳥獣による農作物被害を受けたら、すぐに役場や農協へ連絡をください。

町は有害鳥獣被害が深刻であることは認識しているものの、情報が少ないため、国や県への被害報告は実態より相当少ないものとなっています。

皆さんからの情報は、国や県に対する被害対策強化の要請や、被害が多い場所での捕獲活動の実施などに役立ちます。

また、有害鳥獣防護柵設置補助金制度のご案内などもできます。

被害の連絡をすることも、有害鳥獣対策の大切な活動の一つです。皆さんのご協力をお願いします。

被害を受けた時期、場所、農作物、およその被害面積を次の方法により報告をお願いします!!

メールでの報告

メール本文に必要事項を記入の上、shinkou@town.oi.kanagawa.jpへ送信してください。(添付ファイルを送付しえていただいても構いません。)

電話での報告

次の機関へ電話をお願いします。

地域振興課 0465-85-5013

かながわ西湘農協大井支店 0465-82-0154

かながわ西湘農協相和支店 0465-82-2286

Faxでの報告

添付ファイルに記入し、送信してください。

Fax 0465-82-3295(大井町役場)

直接報告

地域振興課またはかながわ西湘農協のお近くの支店へ直接報告していただいてもかまいません。

報告様式

農業被害報告書 [Excelファイル/27KB]