ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > しごとの情報 > 中小企業・勤労者支援 > 勤労者支援 > 大井町勤労者生活資金融資制度について

大井町勤労者生活資金融資制度について

印刷用ページを表示する更新日:2024年7月1日更新

大井町勤労者生活資金融資制度とは

町内在住の勤労者を対象に生活の安定と向上を図るための生活資金を低金利で融資する制度です。
中央労働金庫県内各支店が融資相談窓口となっています。

融資を利用できる方

  1. 町内に居住し、同一事業所に1年以上勤務していること。
  2. 生計の主体者であること。
  3. 年齢が20歳以上であること。
  4. 町税を完納しているいること。
  5. この制度の保証人になっていないこと。

融資内容

貸付限度額 1世帯あたり100万円
利率(年) 1.8%(使途が「教育資金」の場合は1.7%の適用も可)
返済期間 5年以内
資金使途 自己の居住する家屋の増改築資金、自己および親族の冠婚葬祭資金、自己および親族の医療費、子どもの教育資金、物品の購入資金など
保証 取扱金融機関の定めによる
取扱金融機関 中央労働金庫 小田原支店
電話:0465-24-3322

※詳細は、中央労働金庫 小田原支店(電話:0465-24-3322)にお問合せください。