令和3年第2回定例会 (令和3年6月)一般質問
印刷用ページを表示する更新日:2021年8月4日更新
質問者 | 件 名 | 質問要旨 | 答弁・質疑 | |
---|---|---|---|---|
1 | 清水 亜樹 |
・子どもの目の健康について |
質問と要旨 [PDFファイル/94KB] | 質疑と答弁 [PDFファイル/291KB] |
2 | 和田 紀昭 |
・(仮称)大井中央公園について |
質問と要旨 [PDFファイル/80KB] | 質疑と答弁 [PDFファイル/304KB] |
3 | 鈴木 磯美 |
・山田総合グラウンドの利用について |
質問と要旨 [PDFファイル/81KB] | 質疑と答弁 [PDFファイル/285KB] |
4 | 岡田 幸二 |
・協働プロジェクトの推進について |
質問と要旨 [PDFファイル/96KB] | 質疑と答弁 [PDFファイル/311KB] |
5 |
山崎 真弘 |
・小田原市立病院と足柄上病院との連携・協力について |
質問と要旨 [PDFファイル/93KB] | 質疑と答弁 [PDFファイル/297KB] |
6 | 黒岩 陣太郎 |
・電気自動車等購入補助金について |
質問と要旨 [PDFファイル/101KB] | 質疑と答弁 [PDFファイル/321KB] |
7 | 重田 有紀 |
・コロナ禍における、きめ細やかな教育の充実について |
質問と要旨 [PDFファイル/74KB] | 質疑と答弁 [PDFファイル/309KB] |
8 | 田村 俊二 |
・町立幼稚園・保育園の現状と今後のあり方は |
質問と要旨 [PDFファイル/83KB] | 質疑と答弁 [PDFファイル/295KB] |
9 | 伊藤 奈穗子 |
・男女共同参画プランの推進 |
質問と要旨 [PDFファイル/96KB] | 質疑と答弁 [PDFファイル/320KB] |
10 | 牧野 一仁 |
・国が掲げる、2050年脱炭素社会・カーボンニュートラルについて町の取り組みを問う |
質問と要旨 [PDFファイル/92KB] | 答弁と質疑 [PDFファイル/316KB] |
11 | 大石 舞 |
・コロナ禍での少人数学級の実現と、子ども子育て世帯への支援について |
質問と要旨 [PDFファイル/96KB] | 答弁と質疑 [PDFファイル/314KB] |
12 | 田中 正彦 |
・コミュニケーション戦略上のひとつであるブランド戦略について |
質問と要旨 [PDFファイル/90KB] | 答弁と質疑 [PDFファイル/282KB] |