ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 生涯学習課 > 令和7年度中学生英語体験研修参加者募集

令和7年度中学生英語体験研修参加者募集

印刷用ページを表示する更新日:2025年5月15日更新

Let's try English! ブリティッシュヒルズで海外体験をしませんか?

1. 目的

大井町在住の中学生に対し、海外体験研修の機会を提供し、外国の文化・マナーに触れながら生きた英語を学び、異文化への興味を養うとともに英語学習への意欲の向上、コミュニケーション能力の育成を図る。

2.対象

町内在住の中学1~3年生

3.募集人数

24名

4.実施期日

令和7年8月6日(水曜日)~令和7年8月8日(金曜日)2泊3日

5.研修先

ブリティッシュヒルズ(福島県岩瀬郡天栄村大字田良尾字芝草1-8)

6.研修費用

研修先での食事代と保険代15,000円
※1日目の昼食はお弁当を持参してください。
(集合場所から現地までの往復のバス代、宿泊費、研修費などは町が負担します。)

7.応募条件

・大井町に居住している中学1~3年生
・この事業の目的に保護者及び生徒が賛同し、学ぶ意欲があり、心身ともに健康で研修の全日程に参加できる者
・3日間の集団生活に係る約束事を守り、引率者の指示に従い行動できる者

8.選抜方法

応募者多数の場合は、次の順に町教育委員会が抽選します。
(1)本事業にまだ参加したことのない3年生
(2)本事業にまだ参加したことのない2年生及び1年生
(3)本事業の経験者
※なるべく多くの町民に英語体験研修の機会を提供するために上記の順の抽選になっています。
※6月2日(月曜日)10時00分から生涯学習課で抽選会を実施予定

9.応募期間

令和7年5月19日(月曜日)~令和7年5月30日(金曜日)8時30分~17時15分

10.申し込み方法

教育委員会生涯学習課(大井町生涯学習センター内)へ申込用紙を直接提出していただくか、Fax(82-3290)、または申込フォームでお申し込みください。
(氏名、アルファベット表記、学年、性別、学校名、住所、自治会、連絡先、英検、参加経験)
※申込用紙は、生涯学習センターの受付窓口にあります。また、このページからダウンロードも可能です。
※申込フォームはこちらのリンクから開くことができます。

11.行程(予定)

1日目(8月6日)  
7時00分 集合(大井町役場)出発式
7時20分 役場出発(バス)
12時30分 昼食(道の駅 季の里天栄)
13時50分 ブリティッシュヒルズ到着
14時00分 オリエンテーション
15時00分~17時00分 研修
18時00分 夕食

2日目(8月7日)
 終日 研修

3日目(8月8日)
7時30分 朝食
9時00分~11時00分 研修
12時00分 昼食
13時00分 研修先出発(バス)
18時10分 到着(大井町役場)解散式

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)