大井町第6次総合計画
つなごう!大井未来計画 ~大井町第6次総合計画~
総合計画とは、まちづくりの指針であり、まちづくりの方向性やそれを実現するための施策などを定める町の最上位計画です。
これまで、第5次総合計画「おおいきらめきプラン」(2011~2020年度)を策定し、「ひとづくり・まちづくり・未来づくり」をまちづくりの目標として取り組んできました。
しかしながら、人口減少や少子・高齢化の進行など、町の様々な課題を乗り越え、持続可能なまちづくりを推進していくためには、町民・議会・行政が協力してまちづくりに取り組むことが必要です。
まちづくりの方向性などを共有し、その実現に向けて取り組むため、新たに大井町第6次総合計画(2021~2030年度)を策定しました。また、総合計画に関連する人口ビジョン(町の長期人口推計)についても改訂しましたので、併せて公表します。なお、本計画は「第2期大井町まち・ひと・しごと創生総合戦略」を兼ねるものです。
〇つなごう!大井未来計画~大井町第6次総合計画~【本編】 [PDFファイル/29MB]
〇つなごう!大井未来計画~大井町第6次総合計画~【概要版】 [PDFファイル/9MB]
※町では総合戦略に基づき、様々な地方創生事業を推進しています。
令和5年度は、次の事業について、神奈川県川崎競馬組合の競馬事業収益金を活用して実施しました。
・農ある暮らしと新たなライフスタイル創出事業
・交流体験事業の担い手拡大及び地域育み事業
・公共交通システム構築事業
・民間保育所整備事業
令和4年度は、次の事業について、神奈川県川崎競馬組合の競馬事業収益金を活用して実施しました。
・農ある暮らしと新たなライフスタイル創出事業
・Webを活用した農産物販売戦略構築事業
・交流体験事業の担い手拡大及び地域育み事業
・公共交通システム構築事業
・民間保育所整備事業
・認定こども園整備事業
令和3年度は、次の事業について、神奈川県川崎競馬組合の競馬事業収益金を活用して実施しました。
・農ある暮らしと新たなライフスタイル創出事業
・Webを活用した農産物販売戦略構築事業
・交流体験事業の担い手拡大及び地域育み事業
策定経過
町民・議会・行政が協力してまちづくりに取り組むためには、それぞれの立場で一緒に総合計画を考える必要があります。
そのため、策定過程において、まちづくりに関するアンケート調査やワークショップを開催するとともに、総合計画審議会を設置してまちづくりに対する意向や意見を集約し、計画を策定していきます。
まちづくりアンケート調査について
これまで進めてきた諸施策に対する満足度やこれからのまちづくりに対するニーズなどを把握し、次期計画に反映させるため、「大井町まちづくりアンケート」を実施しました。
アンケートの調査結果がまとまりましたので、お知らせします。
アンケート調査へのご協力、誠にありがとうございました。
まちづくり会議(ワークショップ)について
アンケート調査を補うし、より具体的な意見を聴くため、町民11名(一般公募2名、町内企業6名、町内団体3名)及び職員12名の計23名によるワークショップ形式の「大井町まちづくり会議」を10月から12月までの間に5回にわたって開催し、うち1回は、10年後の時代を担っていく子どもから意見を聴くため、湘光中学校生徒(15名)のワークショップを開催しました。
総合計画審議会について
総合計画に町民の意思が反映されているか、また多角的な観点からしっかりとした計画になっているかについてご意見をいただくため、総合計画審議会を設置しています。総合計画審議会では、自治会、各種団体、メディア、金融機関、町議会の方々や計画に関する学識経験を有する方々を委員として、総合計画に関する重要事項を審議していただきます。
意見募集について(パブリックコメントの実施)
1.募集期間 令和2年9月1日(火曜日)~令和2年9月23日(水曜日) 【必着】
2.寄せられたご意見数
大井町第6次総合計画(素案) 80件(内容が重複したものは統合済)
大井町人口ビジョン改訂(案) 6件
3.寄せられたご意見と対応
〇大井町第6次総合計画(素案)に対するパブリックコメントについて
資料1・・・・・大井町第6次総合計画(素案)に対するご意見と対応 [PDFファイル/924KB]
資料2・・・・・大井町第6次総合計画(素案)のパブリックコメントによる修正について [PDFファイル/525KB]
資料3・・・・・大井町第6次総合計画(素案)修正箇所 [PDFファイル/1MB]
〇大井町人口ビジョン改訂(案)に対するパブリックコメントについて
資料4・・・・・大井町人口ビジョン改訂(案)に対するご意見と対応 [PDFファイル/503KB]
資料5・・・・・大井町人口ビジョン改訂(案)のパブリックコメントによる修正について [PDFファイル/379KB]
資料6・・・・・大井町人口ビジョン改訂(案)修正箇所 [PDFファイル/453KB]
総合計画審議会について
○第1回総合計画審議会(令和元年12月9日)
資料(1)…大井町第6次総合計画策定方針 [PDFファイル/390KB]
資料(2)…大井町第6次総合計画策定スケジュール [PDFファイル/132KB]
資料(3)…大井町まちづくりアンケート調査概要 ※
資料(4)…大井町まちづくりアンケート調査結果報告書 ※
資料(5)…現行施策調書・アンケート結果整理表 [PDFファイル/1MB]
資料(6)…現行施策調書結果(抜粋) [PDFファイル/784KB]
資料(7)…次期計画策定にかかる施策調書 [PDFファイル/241KB]
資料(8)(当日追加資料)…大井町第6次総合計画策定方針 [PDFファイル/643KB]
資料(9)(参考配布)…大井町総合計画審議会条例 [PDFファイル/108KB]
※資料(3)、(4)については、「まちづくりアンケート調査結果について」をご覧ください。
○第2回総合計画審議会(令和2年2月19日)
資料(1)…大井町まちづくり会議報告書 ※
資料(2)…(仮称)大井町第6次総合計画(序論・基本構想 素案) [PDFファイル/2MB]
資料(3)…まちづくりの目標(将来像)について [PDFファイル/482KB]
※資料(1)については、「まちづくり会議結果」をご覧ください。
〇第3回総合計画審議会(令和2年7月15日)
資料(1)…(仮称)大井町第6次総合計画(素案) [PDFファイル/5MB]
資料(2)…統計データからみる現状と次期計画について [PDFファイル/1MB]
資料(3)…大井町まち・ひと・しごと創生総合戦略総括評価報告書(案) [PDFファイル/755KB]
資料(4)…大井町人口ビジョン 改訂(案) [PDFファイル/961KB]
資料(5)…大井町第6次総合計画策定スケジュール(案) [PDFファイル/139KB]
参考資料(1)…大井町まち・ひと・しごと創生総合戦略 [PDFファイル/759KB]
参考資料(2)…大井町第6次総合計画前期基本計画素案の抜粋 [PDFファイル/194KB]
参考資料(3)…大井町第6次総合計画前期基本計画素案の概要(鑑) [PDFファイル/51KB]
参考資料(3)…大井町第6次総合計画前期基本計画素案の概要(施策体系変遷) [PDFファイル/541KB]
〇第4回総合計画審議会(令和2年8月書面開催)
資料
資料(1)…大井町第6次総合計画素案修正 [PDFファイル/1MB]
資料(2)…大井町総合計画審議会意見総括表 [PDFファイル/496KB]
資料(4)…大井町人口ビジョン修正 [PDFファイル/59KB]
資料(5)…大井町人口ビジョン審議会意見総括表 [PDFファイル/328KB]
資料(6)…総合戦略評価報告書 [PDFファイル/829KB]
〇第5回総合計画審議会・諮問(令和2年11月2日)
資料(1)…大井町第6次総合計画(素案)に対するご意見と対応 [PDFファイル/925KB]
資料(2)…大井町第6次総合計画(素案)の修正 などについて [PDFファイル/583KB]
資料(3)…大井町第6次総合計画(素案) 修正箇所 [PDFファイル/327KB]
資料(4)…大井町人口ビジョン改訂(案)に対するご意見と対応 [PDFファイル/504KB]
資料(5)…大井町人口ビジョン改訂(案) の修正 などについて [PDFファイル/440KB]
資料(6)…大井町人口ビジョン改訂(案)修正箇所 [PDFファイル/113KB]
資料(7)…第6次総合計画の名称について [PDFファイル/642KB]
追加資料(1)…大井町総合計画審議会開催事前意見総括表 [PDFファイル/350KB]
追加資料(2)…パブコメ意見への審議会開催事前意見反映表 [PDFファイル/221KB]
追加資料(3)…大井町第6次総合計画素案修正箇所 [PDFファイル/73KB]
〇第6回総合計画審議会・答申(令和2年11月16日書面開催)
資料
資料(1-1)…総合計画答申書 [PDFファイル/135KB]
資料(1-2)…総合計画答申書修正箇所説明 [PDFファイル/219KB]