資格確認書等の性別表記・氏名表記を変更できます
印刷用ページを表示する更新日:2025年3月11日更新
資格確認書等の表記の変更を希望される方は申請してください
心と体が一致しない「性同一性障害」を有する方で、国民健康保険資格確認書等(以下、資格確認書等)の表面に戸籍上の性別の記載を希望されない方、または戸籍上の氏名と異なる氏名(通称名)の記載を希望される方は、次の必要書類をお持ちになり、町民課にご相談ください。やむを得ない理由があると判断できる場合には、資格確認書等の性別表記・氏名表記を変更して交付します。
必要なもの
性別表記の変更を希望される場合
- 申出書 [Wordファイル/18KB]/[PDFファイル/66KB]
- 本人確認できるもの(運転免許証、パスポート、マイナンバーカードなど)
- 希望される方の個人番号がわかるもの(マイナンバーカードなど)
- 記載の変更を希望する資格確認書等
- 医師の診断書など、性同一性障害を有することが確認できる書類
氏名表記の変更を希望される場合 ※上記書類に加えて次の書類が必要
- 通称名が社会生活上日常的に用いられていることが確認できる書類(通称名で受領している公共料金の請求書など)
表記方法
性別表記
資格確認書の表面の性別表記欄には「裏面参照」と記載し、裏面の備考欄に「戸籍上の性別は男(女)」と記載します。
資格情報のお知らせには、性別表記欄がありません。
氏名表記
資格確認書の表面の氏名表記欄には通称名を記載し、裏面の備考欄に「戸籍上の氏名は○○」と記載します。
資格情報のお知らせの表面の氏名表記欄には通称名を記載します。
その他の証について
資格確認書、資格情報のお知らせの他、「限度額適用認定証」、「標準負担額減額認定証」、「限度額適用・標準負担額減額認定証」、「特定疾病療養受領証」も希望があれば対応します。