ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 町民課 > マイナンバーカードの健康保険証利用(マイナ保険証)登録解除について

マイナンバーカードの健康保険証利用(マイナ保険証)登録解除について

印刷用ページを表示する更新日:2024年11月1日更新

マイナンバーカードの健康保険証利用登録解除は申請が必要です。

マイナンバーの健康保険証(マイナ保険証)利用登録解除を希望する場合は、町民課に登録解除の申請をしてください。​
・利用登録を解除すると、マイナンバーカードによりオンライン資格確認を行うことはできなくなります。
・利用登録解除後も、再度利用登録をすることができます。

対象者

大井町の国民健康保険に加入中でマイナ保険証の利用登録の解除を希望する方。
・会社の健康保険に加入している方は、加入中の医療保険者等に直接お問い合わせください。

申請方法

申請場所

町民課

申請時間

8時30分~17時15分

必要なもの

※同一世帯の方が申請する場合は委任状は不要です。  

郵送で申請をする場合

必要なもの

※同一世帯の方が申請する場合は委任状は不要です。   

送付先

郵便番号 258-8501
神奈川県足柄上郡大井町金子1995番地
大井町役場 町民課 国民健康保険担当

利用登録解除後の医療機関等の受診について

利用登録解除の申請後、有効期限内の国民健康保険被保険者証がある方

有効期限内はお持ちの国民健康保険被保険者証をご使用ください。有効期限以降は、被保険者証の代わりとなる「資格確認書」を送付します。

利用登録解除の申請後、有効期限内の国民健康保険被保険者証がない方

〇 令和6年12月1日以前の場合
保険証を再発行しますので、保険証の再発行手続きをしてください。
〇 令和6年12月2日以降の場合
被保険者証の代わりとなる「資格確認書」を交付します。

解除までの期間について

申請を受け付けてからマイナ保険証の利用登録が解除されるまで1~2カ月程度かかります。
特に、令和6年11月~12月受付分につきましては、令和7年1月末に解除が行われます。
登録状況の確認方法は、マイナポータルにログインしてご確認ください。

注意事項

利用登録解除がなされるまでの間に、別の医療保険者等に異動した場合は、異動後の医療保険者に対し、解除申請を行った旨を申し出るとともに、資格確認書の申請を行ってください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)