ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 町民課 > 国民健康保険人間ドック助成金

国民健康保険人間ドック助成金

印刷用ページを表示する更新日:2025年3月11日更新

人間ドックの受検費用を助成します

国民健康保険に加入されている方の疾病予防および早期発見に役立てていただくため、人間ドックの受検費用を助成します。積極的にご活用いただき、健康維持に努めましょう。

対象者

次のすべてに該当する方

  • 人間ドック受検日において、大井町国民健康保険の被保険者であり、満40歳以上75歳未満であること
  • 受検日において、大井町国民健康保険に継続して1年以上加入していること
  • 受検日において、既に納期が到来している国民健康保険税を完納していること
  • 健診機関が発行する検査結果を町に提出することに同意できること
  • 同一年度内において、町が実施する特定健康診査を受けていないこと(受けないこと)

助成金額

20,000円を上限とした受検に要した金額
・女性健診(乳がん、子宮がんなど)を含む場合は25,000円

実施医療機関

人間ドックを実施しているすべての医療機関

申請方法

  1. 医療機関に人間ドックの予約をしてください。
  2. 人間ドック受検申請書(様式第1号)を記入の上、特定健康診査受診券とともに町民課に提出してください。
  3. 後日、承認書(様式第2号)を送付しますので、ご確認いただき人間ドックを受検してください。
  4. 受検後、人間ドック助成金交付申請書兼請求書(様式第3号)および質問票を記入の上、承認書(様式第2号)、人間ドック検査結果、人間ドック受検に係る領収書とともに町民課に提出してください。
  5. 後日、人間ドック助成金交付(不交付)決定通知書(様式第4号)を送付し、交付決定の場合は、指定の口座に助成金を振り込みます。

申請書類等

人間ドック受検申請書(様式第1号) [Wordファイル/49KB]
人間ドック受検申請書(様式第1号) [PDFファイル/81KB]
人間ドック受検承認書(様式第2号) [PDFファイル/131KB]
人間ドック助成金交付申請書兼請求書(様式第3号) [Wordファイル/43KB]
人間ドック助成金交付申請書兼請求書(様式第3号) [PDFファイル/66KB]
人間ドック助成金交付(不交付)決定通知書(様式第4号) [PDFファイル/47KB]
質問票 [Wordファイル/15KB]
大井町国民健康保険人間ドック助成金交付要綱 [Wordファイル/18KB]

インターネットによる申請方法

LoGoフォームからお申し込みください。
LoGoフォームの専用サイトはこちら<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)