税金等を納付できる場所
印刷用ページを表示する更新日:2025年4月1日更新
窓口で納付できる金融機関など
お取扱い窓口は次のとおりです。
(1)町指定の金融機関
- かながわ西湘農業協同組合
- さがみ信用金庫
- 横浜銀行
- スルガ銀行
- 中央労働金庫〔関東圏内の支店のみ〕
- ゆうちょ銀行(郵便局)〔神奈川・東京・埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨の各都県内の郵便局のみ〕
※すべての本店・支店がご利用になれます。〔中央労働金庫・ゆうちょ銀行(郵便局)を除く〕
※上記以外の金融機関で納付される場合は、窓口でご確認ください。
※全国のゆうちょ銀行(郵便局)のATMで利用可能な郵便払込用紙が必要な方は税務課にご連絡ください。
(2)役場内指定金融機関派出所
庁舎1階正面玄関入った左手
取扱時間は8時30分~17時15分(平日のみ)
(3)コンビニエンスストアなど
- セブン-イレブン
- ローソン
- ファミリーマート
- ミニストップ
- デイリーヤマザキ
- ニューヤマザキデイリーストア
- ヤマザキスペシャルパートナーショップ
- ポプラグループ
- セイコーマート
- ММK設置店
- 各種スマートフォンアプリ(PayPay,au PAY,PayB,ファミペイ,楽天銀行アプリ,楽天ペイ)
※町県民税及び森林環境税(普通徴収)、固定資産税、軽自動車税種別割、国民健康保険税、介護保険料、保育所保育料、児童コミュニティクラブ保育料、水道料金・下水道使用料のみの取り扱いになります。
※コンビニ利用期限内のみでの取り扱いになります。
※1件の納付額が30万円を超える場合は、コンビニエンスストアなどでの納付はできません。