自殺対策・メンタルヘルス講演会
印刷用ページを表示する更新日:2025年11月25日更新
講演テーマ 地域で寄り添うこころの健康づくり
昨年、全国の小中高生の自殺者数は過去最多でした。自殺、ひこきこもり、うつなど、青少年を取り巻く社会環境や、生きづらさの原因を探るとともに、地域で寄り添いながら取り組む心の健康づくりについて考えます。
◎講師 長見 英知(ながみ ひでとも)氏
(プロフィール)認定精神保健福祉士、湘南精神保健福祉士事務所長
◎日時 令和7年11月30日(日曜日)14時40分~16時00分
◎場所 大井町生涯学習センターホール
◎入場 無料(申し込みは不要です。)
◎主催 大井町福祉課 共催 大井町社会福祉協議会
☆なお、この講演会、大井町社会福祉協議会主催の「福祉みんなのつどい」の一環として開催しており
午前の部では、盲ろう者のお話と触手話でのコミュニケーションが開催されます。こちらもぜひご来場をお待ちしております。
◎テーマ 「盲ろう者としての手話と生きる」
◎講師 高橋 和代(たかはし かずよ)氏
◎日時 令和7年11月30日(日曜日)10時00分~11時30分
◎場所 大井町生涯学習センター2階会議室
◎入場 無料(申し込みは不要です。)


