おおいゆめの里 早咲桜開花状況
【2023年2月20日更新】
2023年
3月7日の様子
3月3日の様子
少しずつ葉が出てきています。後1週間ほど、見ごろが続きそうです。
その他の写真(2023年3月3日) [PDFファイル/24.75MB]
2月27日の様子
早咲き桜は満開を迎え、今が見ごろとなっています。
是非、この機会におおいゆめの里にお越しください。
その他の写真(2023年2月27日) [PDFファイル/17.56MB]
2月20日の様子
全体的に五分咲きほどの桜が見られ、ゆめの里が桃色に染まってきています。
今週末から来週にかけて、見ごろになりそうです。
その他の写真(2023年2月20日) [PDFファイル/16.98MB]
2月16日の様子
その他の写真(2023年2月16日) [PDFファイル/2月1日MB]
2月11日の様子
その他の写真(2023年2月11日) [PDFファイル/3.34MB]
2月9日の様子
その他の写真(2023年2月9日) [PDFファイル/6.48MB]
1月30日の様子
厳しい寒さの中つぼみも少しずつ大きくなってきています。
いくつかの花を咲かせている木も見られました。スイセンもきれいに咲いています。
その他の写真(2023年1月30日) [PDFファイル/2.57MB]
2022年
2月28日の様子
西側では、3分咲き程度でしたが、北側では5分咲きや6分咲きの桜が見受けられました。
2月24日の様子
遠くから眺めると少しずつ桃色に染まってきました。今週末から暖かくなるとのことで、より一層開花する木が増えてきそうです。
2月22日の様子
2月16日の様子
見頃はもう少し先になりそうですが、2月3日に比べ、開花している桜が増えてきました。
2月3日の様子
見頃はまだ先になりそうですが、多くの蕾がピンク色に染まり、少しずつ咲き始めてきております。
1月31日の様子
多くの桜の木が蕾を持ち、1つ2つと開花しているのもありました。