ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

広報おおい・おしらせ版を発行しました

広報おおい

広報おおい5月号

広報おおい5月号 [PDFファイル/6.71MB]
広報おおい5月号(ウェブブック版)

Topics
P.3-5 自治会に入りませんか?
P.6-7 2026年度スタート!大井町第6次総合計画後期基本計画    

声の広報(音声版)

広報おおい声の広報5月号
※掲載まで数日かかります。公開までお待ちください。​​​​​​​​​

「あやの会」では、読み上げたデータを視覚障がいのある方などに届けています。
配布を希望される方、一緒に活動したい方は、町社会福祉協議会(電話:0465-84-3294)にお問い合わせください。

広報おしらせ版

※町立公共施設や店舗などでも広報を配布しています。(広報配布場所一覧
※広報アプリ「マチイロ」からもご覧いただけます。

広報おおい・おしらせ版 読者アンケート

アンケートはこちら<外部リンク>

広報おおい・お知らせ版をよりよくするため、内容に関するアンケートを実施しています。
ご協力よろしくお願いします。

天使のほほえみ大募集!

かわいいお子さんのお名前・写真・写真コメントを、広報おおいの「天使のほほえみ」に掲載しませんか?
皆さんからのご応募をお待ちしています☆

ご応募はこちらから!<外部リンク>

■対象
 町内在住で、3歳までのお子さん

■掲載時期
 おおよそ1カ月後~3カ月後。
 掲載時期が確定した際には、メールにて事前にお知らせします。

■注意事項
・掲載は1回のみです。掲載後、複数回の応募はできません。
・掲載号の発行月時の年齢で掲載します。そのため、応募時よりも少し上の年齢記載となります。
・応募する方が保護者以外の場合(例:祖父母など)は、事前に必ず保護者の同意を得てください。
 掲載によって何らかのトラブルが生じた場合は、応募者の責任において解決していただくこととなり、
 町は一切の責任を負いません。

県広報紙「県のたより」

神奈川県の広報紙は、こちらからどうぞ

県のたより<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)